• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

245-16

245-16
あれは去年の春に、秘密兵器として導入したR888 サイズ245/45-16を8Jのホイルに組み込み。 雨が降っても良いようにストレートグルーブを2本彫り使用。 ポルシェのリヤ用と思われるタイヤ構造?が悪いのか、8Jのホイルに組んだのがいけないのか 走行中のリヤの挙動が今ひとつで、燃えないゴ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/28 21:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年02月26日 イイね!

マイチェン

マイチェン
先日、エアータンクを半分にカットしたさい、 あまりの錆びに^^; エアータンク周辺に吸音材を貼り、騒音対策。 ポンプをエアータンクブラケットに保持する時も、 ゴムシートを挟み、音対策。 最後に、ポンプとエアータンクの間に、水抜きを兼ねたエアーレギュレター付けて完成。 今まで、仮にエアー ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 19:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

ハブボルト

ハブボルト
ロードスターは途中から、 リヤハブボルトの打ち込み部分(スプライン部分)を サイズUPしてます。 もっとパワー有る他社でも小さい方のサイズなんですけど。 ロングハブボルトなんかも大きい方だと受注生産とかなって、非常に不経済です。
続きを読む
Posted at 2010/02/25 18:12:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年02月24日 イイね!

バルタイ検証最終?(笑)

戸田レーシング、AE86の4スロ仕様の264カムの推奨バルタイは、IN105  EX108 結局、EXのバルブタイミングは、108度がBESTでした。     INのバルブタイミングは、推奨が105度でしたが、     102度がブーストも足れずに低速走行も楽チン仕様です。     IN ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 23:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月23日 イイね!

鈴鹿フル

3月29日のREV、 鈴鹿フルの走行会行く人いるのかしら??
続きを読む
Posted at 2010/02/23 23:07:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月23日 イイね!

レアなホイル?

レアなホイル?
先日の某クションで、見つけたホイル。 9J-16 OFF38  PCD100-4 こんなホイルあったのね。欲を言えばOFF45があればね。 サーキット1回走っただけで、 不要物になってしまった245/45-16 R888を履かせて見る事に。 問題は、タイヤが収まるかどうか? 8J  O ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2010年02月23日 イイね!

女子フィギュアが、

いよいよ、TV局が力を入れている女子フィギュアが始まりますね。 TV欄見てても、時間の割り当てが多いですね。 世界的には、真央VSキムヨナですね。 日本は3人が出てますが、どうなりますかね。 2年前の二人の関係は、微妙^^;
続きを読む
Posted at 2010/02/23 17:18:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | ニュース
2010年02月22日 イイね!

ミッションブローの会設立(笑)

ミッションブローの会設立(笑)
グループ、ミッションブローの会を作りました。^^;(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/22 19:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

お掃除

お掃除
先日のロアームボルト固着のハブ。 当然、錆びも回ってますので、軽くお掃除。 これから、ある加工。 友達に○投げしますけど^^;
続きを読む
Posted at 2010/02/22 18:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ
2010年02月21日 イイね!

色々、めぐりました。

色々、めぐりました。
きぬちゃんに、持って来てもらったRロアアームとナックル 神戸ミーティング会場で分解断念しました。 これ、2m位のパイプで体重かけても、 なかなか回らないほど固着している物があるそうね。 切断して切り離す事に。 おっちゃんは、コレを一工夫??? ロアアームを持って、喫茶店で待ち合わ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 20:51:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation