• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

バルタイ検証1の答え?

答え合わせ。 IN102 EX110 の方が 3000~4000加速は  0.4秒ほど速いです。 4000~5000加速は  ほぼ同じ。(0.07秒遅い) 5000~6000加速は  ほぼ同じ。(0.05秒速い) 6000~7000加速は  0.1秒遅い。 データー条件は20分ほどのイ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 19:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月20日 イイね!

バルタイ検証1

天の声が聞こえましたので、バルタイネタ。(笑) エンジンは4スロターボ 戸田のカム IN264 EX264 タービンHKS2540使用 バルタイIN102 EX110 と IN110 EX102 オーバーラップは同じです。3速ギアでの全開加速。 3000~4000加速、 4000~500 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 00:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月19日 イイね!

Twitter

とりあえず、興味ある人のつぶやきを見るために、登録してみた。わーい(嬉しい顔) 試しに、ロド仲間で知ってる人探したら、皆さん分かりやすい名です。(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/19 17:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2010年02月17日 イイね!

タンクの中身は?

タンクの中身は?
おっちゃん号のトランクに積んでる コンプレッサーのタンクを容量を小さくする為にカット。 当然、水抜きドレンなんて付いてませんので、 見ての通り。
続きを読む
Posted at 2010/02/17 19:34:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2010年02月16日 イイね!

バルタイテストは続く。

バルタイテストは続く。
まだまだ寒いですが、 庭の木々は春が近いのが判るようで? 今日はEX108に対するIN102、104、106、108のパターン。 非常に興味深いデーターが取れました。 今日は寒いせいか、加速タイムもかなり良いですね。 後は、シャシダイで測定して傾向を見ることにします。
続きを読む
Posted at 2010/02/16 21:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月15日 イイね!

バルタイテストあれこれ

バルタイを9パターン取って、色々比較してみると。IN102 106 110 EX102 106 110 単純にはオーバーラップと吸入空気量は比例しません。 3速の加速タイムの良いバルタイ 2パターンで言いますと、 IN110 EX110 のバルタイと IN106 EX106 のバルタイでは吸 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/15 20:21:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月14日 イイね!

洗車など

洗車など
画像のピストンは ボア83.4 ピストンピン径20 ピンハイト26.4 コンロッドあればロドに使えますね。 昼からゴソゴソと友達の家まで、 洗車のために行ってきました。 行く途中で、ログ取りを1パターン。 洗車も終わり、帰りにログ取りをもう1パターン。
続きを読む
Posted at 2010/02/14 20:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月13日 イイね!

間違い探し?

間違い探し?
RCC帰りの西名阪でのトラブル原因は、 画像で判るかな?? 今日もバルタイテスト。 エアフロログも復活したので吸入空気量が判るので、 バルタイに対する良し悪しが、タイムと共によく判ります。 ログを開いて見たら、データーが1個しか残ってない^^; 明日、あと2パターン、その ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 22:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2010年02月12日 イイね!

HKS2540で試走。

タービン交換して、チョロッと走って来ました。 シャシダイセット出す前に、おおよそのバルタイ探る為に4パターンのバルタイでログ取り。 ル、マンタービンに比べると、ブーストの立ち上がりが1000rpm遅いです。 これは、以前に比較してるので、判ってる事なのですが、 そんぶん5000rpmからは ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 21:16:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | タービン | クルマ
2010年02月11日 イイね!

タービン交換

タービン交換
見慣れた光景です^^; ル、マンタービン350psの許容馬力までセッティング出来ましたので? 交換する事に。 色々、思惑も有りまして。(笑 タービン外すと、 IN側もEX側も綺麗なものです。 次のタービンはHKS2540 許容馬力400psに交換。 シャシダイ使って、 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 17:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | タービン | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3 4 56
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 2627
28      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation