• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

2月の作業予定と、気が向いたらやる作業。

お久しぶりです。^^ ブログを頻繁に上げる必要性がなくなったので、スローペースです。(笑) 寒さに負けず、作業を急ぐネタは有るが、乗る頻度が少ないので我慢出来るレベル?? 温かくなるまでに、ATオイルクーラー配管、AT油温計取り付け。 AT強化は課題では有るが、情報収集段階。(自分でやらな ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 16:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年01月23日 イイね!

メーターBOX破壊?

メーターBOX破壊?
日曜日の出来事。 1,000円メーターBOXを遠慮なく破壊? 型紙作って、アルミ板用意して。 後はLED表示が決まってからの作業。 途中で止まってる作業が増えてきた。 無くても困らないだけに、企画して取り合えず進めて、途中で考えるという段取り。^^; はやく春よ来いですわ~^^
続きを読む
Posted at 2012/01/23 18:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2012年01月17日 イイね!

カートエンジンよお前もか^^;

12月のカート12時間耐久~レースにおいて、 遠心クラッチトラブル。 原因は、見事に破断?してました。そりゃ前に進みませんわな。^^; 対応馬力は何馬力? 本来は、一体になってないとダメなのですが、中心のシャフトの周り1周、隙間が有るのが分ります。 シャフト回すと、周りも一緒に回ら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/17 20:26:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ色々 | クルマ
2012年01月16日 イイね!

ATミッション、使用状況による雑感。

高速等、200kmほど走った感想。 4.77ファイナルとの組み合わせは、発進2速で後は3,4とシフトUPです。 ロックUP状態で3000pmで車速95km。まあ、我慢出来る範囲? 登り坂でロックUP切ると、同じ回転数で1割は車速落ちますね。^^; ノーマル制御はアクセル開度大でロックUPを ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 20:49:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2012年01月15日 イイね!

今日が成人式だ。(笑)

連休増やす為に、祝日安易にに変えちゃいかんですよ。 毎年、日にちが変わるなんて。^^; で、神戸MT行って来ました。 声をかけて下さった皆様、ありがとうございました。^^ わざわざ、ynさんにメーター外してもらって、おっちゃん号にテスト装着。 見事に思惑外れました。結果は同じ。^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/01/15 20:54:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2012年01月14日 イイね!

明日は神戸MT

明日は神戸MT
GPS速度表示も取り付け、 メーター交換、2分で出来ます。(笑) おっちゃんと接点の少ない人達の顔を見に行こう。(笑)
続きを読む
Posted at 2012/01/14 22:57:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 制御 | クルマ
2012年01月13日 イイね!

ガスケット

ガスケット
とある所のガスケット。 ボルトピッチが他車種と共通か調べる為に取り寄せ。 3ヶ月くらい放置してたのですが、 おもむろにガスケットを当てると、ドンピシャ。^^ 多分、部品番号は同じだな? しかし、現物は思ったより大きい^^; 型紙で、まずは装着可能かどうか見なくちゃね。 今、困ってるわ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/13 20:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ関係 | クルマ
2012年01月12日 イイね!

寒いねぇ~。^^;(by大阪)他県の人が聞いたら、甘いと言われるな。(笑

寒いねぇ~。^^;(by大阪)他県の人が聞いたら、甘いと言われるな。(笑
今年1番の寒さ。^^; プチ作業。 スピードメーター代わりにGPSセンサーを使うのだけど、 ベースの造りが、なめとるなぁ~と言う作り。 コスト下げすぎ。^^;って言うか、設計者、使用用途分ってる?? と言う事で、アルミ板を切り出して、パッチもんベースに合体。 この時、ホットメルトを使 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/12 18:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作り物 | クルマ
2012年01月11日 イイね!

穴は埋めた。

穴は埋めた。
紙で型取りして、アルミ板を切り出し。 1ヶ所は8mmのタップを切り、スタッドボルトを取り付け。 もう1ヶ所は9mmの穴を空けて、室内から出ているボルト留め用。 ボディーと接触する面にシーラーを塗り、取り付け。 後は、エンジンルーム側1ヶ所と室内側1ヶ所をナットで止めて完成。 これ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/11 19:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボデー関係 | クルマ
2012年01月10日 イイね!

ミッションブロ~友の会の皆さまへ(笑)

ミッションブロ~友の会の皆さまへ(笑)
そろそろ、募集開始です。 メッセージ送って下さい。 内容はメッセージにて返信致します。 ベルの容は、画像と多少異なります。 新規改良したのと、マフラーの逃げの大きさです。 新規分は逃げがもう少し小さいです。 もうすぐ、見積もりが出来上がって来ます。^^
続きを読む
Posted at 2012/01/10 19:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation