• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

猛練8参加決定!

何とか、明日参加できる事になりました。
ジムカナースペシャリストの○神氏に、ドライブして貰って、
どう攻略するか研究してみようと思います。

明日一日晴れて!
Posted at 2006/03/17 23:07:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年03月17日 イイね!

明日は、猛練!

前回と変更点、
リヤタイヤ215→235(購入)
INカム264→272
↑に伴う高回転での空燃比変化(笑
ブレーキペダルレバー比見直し
フロントダンパー 無調整→調整式(オーバーホール)
フロントバネレート14→12,2(購入)
フロントキャンバー見直し、少し立てました。
車高、少し上げました。
アクセルワイヤー調整ナット締め付け(笑、アクセル全開になってなかったかも?)
ブースト、0,45以上のマフラー経路切り替え(主催者のクレーム対象音なら、自粛!(多分大丈夫だと??))
フロント、エア整流??
以上、自分の為のメモ
猛練の役に立たない?変更もありますが、
どうなるでしょうか????

最大の問題点は、今日の仕事を明日に持ち越さない!
            緊急の予定が入らない!
            これが出来るかどうか?それが問題!(笑


Posted at 2006/03/17 05:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation