• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

良いんじゃない~♪

良いんじゃない~♪本日は天気も良い1日でした。

ぐっさんシュミレーションもと

スタビ、バネを交換してのぞんだ猛練。

ぐっさん、ynさんにバネ、スタビ借りました。

多分、今までで最高の足回りになりましたね。^^

テストしたタイヤセットは

①フロントAD08 205-8J リヤZ1 225-8J

②フロントAD08 205-8J リヤAD08 205-7J

③フロントAD08 205-7J リヤZ1 225-8J

最速タイムは①の組み合わせ。

②はトラクションが①にあきらかに負けてます。

AD08の205/50-16と225/45-16 を比べた時は205の方がトラクション良かったんですけどね。

①と③の違いは、初期レスポンスの違いで ①の方がハンドル舵角が少なくてすみます。

③は舵角が大きくなりますが、コーナーリングは③の方がFRらしい感じですかね。

タイム的には若干①が速いかな?

ぐっさん、ynさん、多大な協力ありがとうございました。


結果、鈴鹿ツインのコーナリングは安定して速くなりそうですね♪^^

RCCエントリー出来そうです。^^

ただし、ドライバーは10周はもたないでしょう^^;(苦笑




Posted at 2010/10/16 22:41:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 猛練 | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
34567 89
10 11 12 13 14 15 16
171819 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation