• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2006年07月21日 イイね!

仲間増殖(笑)

仲間増殖(笑)おっちゃん仲間を一人、悪の道に引き入れました。(笑)
200馬力ロードスターです。
近いうちに、お目にかかるでしょう?
Posted at 2006/07/21 20:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年07月20日 イイね!

ガス漏れ未遂?

ガス漏れ未遂?エンジン分解によって、タコ足フランジ部分のガス漏れ未遂?発覚しました。
知り合いの所で、ベルトサンダーを借りて面だしします。

ピストン納期がかかりそうです。
お盆休みにエンジン積めればねぇ~?
Posted at 2006/07/20 17:33:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年07月19日 イイね!

ブローピストン色々

ブローピストン色々10数年まえのおっちゃんは、ノーマルコンピューターに追加インジェクター仕様。
AF計無しのアバウトセッティング?(笑)
結構、パワー出てたんですけど、もうチョットとスケベ根性出すと、このありさま。
画像はパルサーGT-RとファミリアAeピストンです。

AF計付けてからは、ピストン熔ける事は有りません。
Posted at 2006/07/19 19:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年07月18日 イイね!

84mmピストン

84mmピストン最初は、ローコストで行く為に、画像の86mmピストン使うつもりでした。
しかし、ピストントップの凹みが大きいんですよね、高圧縮ターボ化には、少し厳しいものが有りリスクも大きいですので、
84mm鍛造ピストンを使うことにしました。
このピストンはフラットでバルブの逃げ加工があるだけですので、圧縮比はかなり自由に設定出来そうです。
Posted at 2006/07/18 20:04:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2006年07月17日 イイね!

エンジン分解

エンジン分解シリンダーブロックだけになりました。
メタルは、親子とも綺麗な状態ですので、再使用です。
未だ、ピストン決まらず?
ピストン決まらないと、ヘッド作業も出来ずですから、
良いものないかしら?
Posted at 2006/07/17 19:53:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation