• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NC始めましたのブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

5年前とは様変わり

某クション覗いてたら、

FDミッション  ごろごろ出品されてます。

値段もリーズナブルに♪

5年前なら、タマ数少なく値段も高めだったのに。

FDチューンドユーザー減ったんですかね??

修理するより、買う方が安く付きそうな予感?
Posted at 2010/03/04 20:37:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年03月04日 イイね!

ミッション降ろしました。

ミッション降ろしました。昼から、雨だったので

ミッション降ろしました。

下回りに補強パーツ付いてるので、ちょっと、めんどくさかった。

ツインプレートの内、ミッション側のディスクのスプラインが×。

ディスク面は、まだまだ余裕で使えるのでモッタイナイ話です。


で、問題のメンドラのスプラインは



メンドラ交換ですね。(中古ミッション買う方が安かったり?)

2年前と同じ修理では2年後に同じ事が^^;

修理方法を変える必要が有りますね。

Posted at 2010/03/04 19:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2010年03月03日 イイね!

悲鳴を上げました。

悲鳴を上げました。今日、点火リタード加速ログを取ろうとテストコースに向かった所、

チョット前から、なんか何時もと違う感じがしてたのですが、

道中でミッション辺りから異音がハッキリしだしました。

ギアチェンジを試しにしてみると、ギア鳴りが^^;


クラッチが完全につながれば大丈夫なんですけど、半クラがダメ。

多分、アレかなと心当たりが(汗

停止して、発進する時に記憶に有る悲鳴がミッションから^^;

すぐにガレージへと引き返しますが、帰りの道中。停止、発進の度に段々症状が悪化。

ガレージに入れる時には、近所迷惑な強烈な音となりました。

ツインプレートの内の1枚のスプラインがなめたもようです。(泣

なぜか、数日前から夏のオフシーズンにクラッチが潰れる前にどう対策するか色々考えてたのですが

今日とは..............................。

OSいわく、メンドラ潰さないように、

クラッチディスクのスプラインの材質を柔らかくしてるらしいですが、

あれだけ悲鳴を上げたら、メンドラも潰れてる気がする?

潰れてなきゃ良いけどね~(期待薄)


Posted at 2010/03/03 20:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2010年03月02日 イイね!

3/21タカタサーキットへ行こう♪

3/21タカタサーキットへ行こう♪ミニサーキットでは、2速を多用します。

通常ブーストでコーナリング中に5000rpmは

アクセルコントロールに忙しい^^;

今までは、使えるブーストに落として走ってたのですが、

それでは、ブーストコントローラー使っても高ブーストにならない?

で、ミニサーキットとは言えパワーの使えるストレートは有る。

そこで、考えたのが点火リタード。

モーテック側の設定を電脳な方にSOS。帰ってきた答えが画像。

次は、おっちゃんの作業。

条件は、ブレーキング信号でリレーON。

それに、Fポンプ制御の回路も組み合わせる事に。

コーナー手前でブレーキ踏んだら、リタード開始体制に入り、

アクセル踏んで、ブースト0.3以上になったらリタード開始。

リタード度数は猛練で探る事に。

キャンセルはハンドルボタン。

3月21日はタカタサーキットで

RSガレージワタナベ春の運動会。


申し込み締め切りは3月7日まで

店主、頑固?ですから走行枠が有っても3月21日の走行日まで申し込みを受け付けるなんて事はしません。(笑)

考え中の方はお早めに~♪



Posted at 2010/03/02 19:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年03月01日 イイね!

修理案件

修理案件キャリパーのダストブーツがキャリパーボディーから外れてます。

本来見えないはずのピストンが見えてます。^^;

戻そうと思ったら、ゴムがひび割れてました。

純正部品注文なら、ピストンも一緒になってしまいます。

そうなると、部品代が高くつきますので、

ブーツのみの手配となるように、段取り。

外車に強い○田パワーサービスさんにお任せ(笑)
Posted at 2010/03/01 19:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロド足回り | クルマ

プロフィール

「@デンちゃん 全開は無理~」
何シテル?   12/16 00:14
ワンオフパーツ作りが趣味です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今のお気に入りです。 軽量化とは、無縁です。 仕様紹介、 ファミリアターボAeパーツ使用 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2代目です。半年ほどは、ジムカーナー仕様で、走ってました。 その後、サーキット専用車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation