• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月16日

新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン

新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / シャトルハイブリッド ハイブリッド・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) (2019年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 前車のフィット2ハイブリットに比べ車格感が上がったところ。
5ナンバーステーションワゴンなので取り回しが良くて積載スペースがたっぷりあるところ。
車中泊にも向いていますw
不満な点 ホンダセンシング搭載以降らしいですがOBD2接続可能な機器が制限される事。
フィット2ハイブリットの遺産が意外と引き継げない事(形状が似ていても微妙に金型が替えられていて合わないなど)
総評 概ね期待を裏切らないクルマに仕上がっていると思います。
内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います、我慢できない部分があれば車格を上げないとダメかな。
ホンダセンシングの使い勝手はこれから検証ですが、今のところは使い勝手良さそうに思えています。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
外装のデザインはフィットベースの割には頑張っていると思います、フィットの冠も外れていますし、フィットの派生型ではない感を出しているのもGOODです。
内装は最上グレード+本革シートにしたので満足しています。古典的なデザインですが逆にソレが気に入ってます。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
前車フィット2ハイブリットは1.3L、こちらは1.5LなのでパワーUPになりました。
ハイブリットの方式も違うのでこれも今後検証していきたいと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
静粛性は前車フィット2ハイブリットに比べ車格が別くらいに向上しています。
乗り心地重視のセッティングになっているのも◎
積載性
☆☆☆☆☆ 5
5ナンバーステーションワゴンの中ではトップクラスなのではと思います。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
EV走行が鍵を握っているように思います。
4WDなのでガソリン走行が多いとかなり燃費落ちそうな気がします。
価格
☆☆☆☆☆ 2
5ナンバーステーションワゴンで四駆の最上グレードにオプションをそれなりに付けると総額300万円をか軽く超えちゃいます。まあ軽でも200万円超える時代なので仕方有りませんがあまりお得感はないです。
その他
故障経験 新車登録なので今のところは問題なしです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2019/07/16 07:34:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から317週間  北海道立近代美術館 http://cvw.jp/b/1574367/48618792/
何シテル?   08/24 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation