• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

クロエコ号の納車から276週間 排水漏れ

クロエコ号の納車から276週間 排水漏れ
クロエコ号の納車から276週間の昨日、排水漏れで下の階が水浸しに… まあ、下の階と言っても実母のキッチンなんですけどね・・・ 自分の所で大量の水が溢れ出たので下の階のキッチンに大量の水を降らせた訳で。 訳は排水管のつまりだったようみたいです。(こんな感じです) 昨晩いっぱい水漏れした後始 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年09月16日 イイね!

クロエコ号の納車から269週間 歯のメンテナンスへ

クロエコ号の納車から269週間 歯のメンテナンスへ
クロエコ号の納車から269週間目の本日、歯のメンテナンスへ。 実は夏の初めころから毎週土曜の午前中は歯科医院へ通っているブツドリです。 人間も半世紀経ってくるといろいろなところ、メンテが必要になります。 そんな訳ですっかり土曜の午前は歯のメンテタイムです。 自覚症状の無い昔の治療済み歯の虫歯 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 23:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年04月16日 イイね!

クロエコ号の納車から247週間 フィルターリフレッシュ

クロエコ号の納車から247週間 フィルターリフレッシュ
クロエコ号の納車から247週間目の昨日、洗車の後、クロエコ号のフィルターリフレッシュしました。 まずはエンジンルーム内のエアクリーナーのフィルターからです。 J'S RACINGのMAXFLOW エアーフィルター ⇒ J'S RACINGのMAXFLOW エアーフィルターに交換です。 エアクリの ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 09:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月18日 イイね!

クロFC復活から191日目

クロFC復活から191日目
クロFC復活から191日目の昨日、クロFC/ななよちゃんが持病のファンベルトの鳴きの治療入院から退院してきました。 復活からの持病だったオルタネーターに掛かるファンベルトの鳴き。 復活から三日後にあっけなくベルト切れしてファンの羽やほかのベルトに傷をつけたりしました(苦笑) その時はオルタネー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 16:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年09月04日 イイね!

納車から215週間 洗車してみると・・・

納車から215週間 洗車してみると・・・
クロエコ号の納車から215週間目の昨日、近所に出かける前に洗車をしてみました。 ここ数週間台風来道でクロエコ号の洗車が出来ていなかったのでお盆以降以来の洗車となった訳ですが・・・ またっり洗車しているとなんと。 助手席側のドアミラー後部に小指のはらくらいの大きさの塗装のハゲが見つかりました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 14:09:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年06月19日 イイね!

クロFC復活から71日目

クロFC復活から71日目
クロFC復活から71日目の本日、クロFC/ななよちゃんのギアオイル漏れとファンベルトの鳴きの修理の為、ディーラーに行ってきました。 元々冬用のホイルの組み換えとファンベルトの鳴きの調整で入庫の予定は前もって有ったのですが… それにギアオイル漏れの原因究明と対処が追加となりました。 ホイルの組み ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 23:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年02月07日 イイね!

納車から185週間 クロFC復活なるか?

納車から185週間目の昨日、サブクルマのクロFC復活に向けて行動してみました。 元々大変お世話になっているマツダのD(30年くらいのお付き合いです)に行ってみたのですが・・・ が、何だかモヤモヤしただけに終わっちゃいました。 クルマの保険ではお世話になっているんですがね。 復活が遠のいた気がし ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 11:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年06月21日 イイね!

納車から152週間 車検予約でディーラーへ

納車から152週間目の昨日、車検予約でディーラーへ アポなしで行ったもんで担当営業マンがお休み。 で、サービスフロントの人が対応してくれました~ この時期かなり車検が詰まってる様子。 そりゃそうですよね、3年前の今頃はお国から補助金10万円の申請に間に合うかどうかの頃でしたもんねw 担当営業 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 11:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2015年01月10日 イイね!

納車から129週間 定期メンテナンス

納車から129週間目の本日、クロエコ号は6ヶ月の安全点検入庫、私ブツドリは歯の検診と人馬ともに定期メンテナンスの一日でしたw まずは3ヶ月前に予約してあった歯の方のメンテへ・・・ 歯科医の駐車場ここ最近の降雪もあって雪山と通院の車で入れない(;>_ 反射激しいけどオイル交換中のクロエコ号
続きを読む
Posted at 2015/01/10 23:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月18日 イイね!

納車から34週間 初水抜き剤

納車から34週間目の昨日、クロエコ号に初ガソリン添加剤(水抜き剤)を与えてみました。 ちなみに 『クレ ガストリートメント2本パック 236ml×2本』っていうやつです。 勿論、内1本をほぼ満タン時に入れてみました。 みんカラの皆さんのログとか見てみたんですが、あまり添加剤とか入れてないですよ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/18 13:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「2代目クロエコ号の納車から320週間  パタヤ http://cvw.jp/b/1574367/48657826/
何シテル?   09/15 22:58
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation