• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブツドリのブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

納車から149週間 月末は自宅前洗車

納車から149週間目の昨日、自宅前洗車をしました~

朝から昼過ぎまでは野暮用で砂埃の凄い場所にクロエコ号を駐車させていた為、自宅に戻り午後から砂埃落とし洗車となりました~

我が家は北海道の一軒家なんで玄関横に水栓があったりして自宅前洗車が比較的簡単に出来る環境です。
ま、流石に冬場は洗車しないですが・・・

黒いクルマの宿命ですが、常に綺麗にしていないと汚れや埃が目立ちます。
まあ、この春から秋までは時間さえあれば洗車していますネ~

手洗いで家の前でゆっくり洗車するといろいろと発見があります。
多くは傷や凹みや劣化を発見するのですが・・・・
あとは次にしてみたい事が出来るのかを想い採寸したりして新たな発見があったりとか。
ま、後者は極稀ですが・・・

中年洗車妄想族でスミマセンw



Posted at 2015/05/31 22:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2015年05月24日 イイね!

納車から148週間 寒晒しダッタンそば祭りへ

納車から148週間目と一日の今日、寒晒しダッタンそば祭りへ行ってきました~

ちなみに寒晒しダッタンそば祭りの会場はオフ会で有名なモエレ公園のメッカの隣の『サッポロさとランド』でした。
もちろんクロエコ号を駆って行った訳ですが・・・
隣のモエレ公園ではオフ会が開催されていたようでハイドラ起動のクルマがウジャウジャ居ましたね~
微妙にそちらの皆さんとはハイタッチならずでしたがw


ダッタンそばは別名「苦そば」と呼ばれ麺類にすると強い苦味があり、そば粉の製粉法やそば打ち職人の技術によって苦味を和らげて加工製品されていました。
寒中に2週間ほどそばの実を清流に晒しアクを取ったものを寒晒しダッタンそばと呼ぶそうです。

そんな寒晒しダッタンそばをにしんそばで頂きました~
麺に嫌な苦みは無く、とても美味しかったですよぉ


Posted at 2015/05/24 22:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月18日 イイね!

納車から147週間 お外でテニスしてきました

納車から147週間目の一昨日、お外でテニスしてきました~

クロエコ号を駆って友人宅へ・・・
友人をピックアップして札幌近郊の公園のテニスコートに向かいました。

天気が良くなるって聞いていたので行ったのですが・・・
曇天、強風の中テニス練習開始~

2人だし、体力持たないので休み休みやっていると・・・・何せ寒い。
リラ冷えっていうヤツ?
北海道はやはりGW過ぎても油断できませんw



2時間このコートでテニスをしてクロエコ号に戻りました。
車内に入った瞬間の暖かさが嬉しかったですw
Posted at 2015/05/18 07:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2015年05月10日 イイね!

納車から146週間 桜の名所『手宮公園』へ

納車から146週間目の昨日、桜の名所小樽の『手宮公園』へ行ってきました~

みん友でもある(じえい)を含める友人とラインでやり取りしていると
「八重桜の綺麗なところはないかね~?」なんて書き込み始まって急遽出かけることに。

黄砂と花粉で汚れたクロエコ号を自宅前で洗車はじめたばかりだったのにw
そんな訳で洗車を早々に切り上げ出発です。

みん友でもある(じえい)らとは現地集合で。
ブツドリはひとり札幌から小樽への軽いドライブに相成りましたw

本物の桜はすっかり散っていましたが八重桜はまだなんとか花が付いておりました~
お花見のハイシーズンを避けた休日の午後、八重桜越しに眺める小樽港もイイ感じでしたネ。



八重桜越しに眺める小樽港 小樽、手宮公園にて

Posted at 2015/05/10 09:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年05月04日 イイね!

納車から145週間 鶴雅ビュッフェダイニング札幌へ

納車から145週間目の一昨日、鶴雅ビュッフェダイニング札幌へ行ってきました~

まあ、ここに書いても知らない方が多いはずなので簡単に鶴雅ビュッフェダイニング札幌の説明から・・・
北海道内に11の宿を展開する「鶴雅グループ」の初のビュッフェレストランです。

行く前にクロエコ号を洗車して腹空かしてw
綺麗になったクロエコ号は残念ながらお留守番です。

GWの初日ということもあり混雑が予想されました。
んで、待つとかが出来ない連中wと行ったので前もって予約して席確保です。

個室で雰囲気良かったですが、一人@500円の個室使用料が掛ります。
ビュッフェダイニングに個室か~?って思われるかもしれませんが、待つとかが出来ない連中には概ね好評でしたw

鶴雅グループらしい趣があってイイ感じの店内で個室でまったりとかもイイですね。
ランチに個室料込みで一人単価2,900円をどう感じるかは人によるかもしれませんが、泊まりに鶴雅グループの宿に行くよりは遥かにリーズナブルかと・・・

そんなGWの一日でした。
ちなみにブツドリは普通に月曜で仕事しています、本日。



いっぱいの料理からチョイスした一部ですw
Posted at 2015/05/04 12:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | GW | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月31日18:30 - 19:45、
14.52km 44分、
バッジ3個を獲得」
何シテル?   07/31 20:38
ブツドリです。よろしくお願いします。 実はカメラマンでワタナベヨウイチと申します。 でも戦場にも行かないし、ベレー帽も髭もトレードマークではありません。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソレノイドバルブ、ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/08 17:52:23
アクチュエーター 脱落処置(>_<) 
カテゴリ:FC3S
2017/05/01 12:31:16
オク物 CR-V RM1-4 サイド メッキ ドアガーニッシュ 
カテゴリ:GP-1
2013/05/16 06:46:46

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 2代目クロエコ号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
フィットハイブリッド(GP-1)から乗り換えの2代目クロエコ号となります。
マツダ RX-7 クロFC (マツダ RX-7)
我が家の車庫で後輩車のクロエコ号を守衛に従え、奥に鎮座しています。 ◎新車購入で199 ...
マツダ ファミリア キャブファミさん (マツダ ファミリア)
昭和58年車を中古で昭和61年初夏に購入。 はじめてのクルマです。 今のところですが・ ...
マツダ ファミリア あんちゃん (マツダ ファミリア)
自己初の新車購入のクルマです。 登録が昭和62年の10月のB6ターボ∞ マツダスピード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation