• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

R-VIT移設

R-VIT移設 今日は休みだったので
車を少し変化させてみました。
と言ってもほんっっっっとに小さいことですが・・・汗

それはR-VITの位置変えです。
前はAピラーの根元あたりにピラーに
寝かせる感じで設置していたのですが
今回はメーター周辺に設置してみました。
前の場所で別に不満はなかったんですが
両面テープがヘタり、ぐったりした角度になっていたので
貼り直すついでに場所も変えてみようと、気分的なものです。

移設してみて・・・
若干角度が運転者に優しくない感じですが
目視するのにそこまで支障はないし、純正のメーターも隠れることなく
丁度いい位置につけられたかな~と個人的には満足してます♪

話変わって、作業中に気付いたことあるんですが
エンジンを完全に切ってる状態でオドメーター用のボタン(円柱のやつ)を押すと
なんと現在の走行距離(液晶)とガソリン残量が表示されるんですよ!!!
いや~ビックリしました。説明書に載ってるのかな~。
皆さん知ってましたか?!
レガシィには他にもエアコンの液晶でエラー診断できたり、
ウィンドウの設定を云々とか、色々出来ることがあるみたいですね。
細かい所に細工してるんですね~。こういう所もスバルのこだわりなのでしょうか?!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/21 18:18:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 20:38
私もR-VITユーザですが
左側にインフォメーションディスプレイが
隠れない程度にオフセットして
取付してます
(´▽`)

メーターの裏技は最初知りませんでしたが
みんカラのどなたかがやってたのを見て
知った気がしますw
コメントへの返答
2010年4月23日 13:41
こんにちは!

やはりメータ周りだとその辺が妥当な位置になりますよね(笑)

この裏技は自分にとってかなり衝撃でした!
2010年4月21日 20:44
こんばんは♪
やっぱりソコに置きたくなりますよね!笑
しかしそんな裏技は全然知りませんでした(^^;
色々調べて、整備手帳にまとめません?笑
コメントへの返答
2010年4月23日 13:44
こんにちは!

この位置が最終形な気がします(笑)

街さんも知りませんでしたか!?
レガシィにはまだまだ謎がありそうですね!
整備手帳いいかも!(笑)
根気が必要ですが・・・汗
2010年4月21日 21:46
こんばんは~
レイアウト変更いい感じですね♪

残量とかは知りませんでした(驚)
取説に書いてあったパワーウィンドゥと
バッテリー上がり防止は初期値がOFF
だったので納車した直後にやってもらいました(^^)
コメントへの返答
2010年4月23日 13:47
こんにちは!

ありがとうございます。意外としっくりきてます♪

これは衝撃の発見でした!
言われないとまったく気づきませんよね(笑)

ウィンドウとバッテリ上がり防止は自分は未設定なので今度やってもらおうかな~。
2010年4月21日 21:57
こんばんは(^∀^o)
メータ―移設をしますと何か気分も変わりますよね♪
メーターにも裏技があるのですね(驚
コメントへの返答
2010年4月23日 13:48
こんにちは!

気分一新で100馬力アップです(笑)

何気にちょこっと嬉しい機能ですよね♪
2010年4月21日 22:44
こんばんは~
えぇぇ~( ̄○ ̄;)

そうなの!?

確かめてみますね~

色々な機能あるのね
コメントへの返答
2010年4月23日 13:49
こんにちは!

そうなんですよ~、偶然発見してしまいました。

いちを動作確認はレガシィですので、そこだけご注意を(笑)
2010年4月22日 5:33
おはようございます。

知りませんでした~
あとで試してみます
コメントへの返答
2010年4月23日 13:50
こんにちは!

新発見でした♪

試してみてくださいね!!
2010年4月24日 20:21
R-VITは小さいので、この位置でも邪魔にならないのでグッドですね。
オイラのインフォタッチは、デカ過ぎて純正メーターを隠し過ぎてしまって、車検時にアウトを貰いました・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月25日 14:58
こんにちは。

小さいので中々うまく収まりました♪
でも見易さではトラストの方が抜群にいいですよね!
羨ましいです(^。^;)

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation