• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

東京モーターショー2005!

東京モーターショー2005! 今日は東京モーターショーに行ってきました。
いやぁ混んでた混んでた。
現地は開場前にも関わらず長蛇の列。
んで中も予想はしていたが、特に日産は凄かった。
やっぱGT-Rはみんなの注目のマトなんですねぇ。
というわけで自分はアトレー乗りなのでもちろんダイハツへ・・
人は入ってはいたけど動けネェって感じではなかった。
見やすくていいんだけど注目度もあと一歩な感じ。
嬉しいやら悲しいやら、なぁんか複雑な気分でした。
ダイハツが今後更なる飛躍をする事を願う意味で
写真はちょっと気になった「SK-Tourer」です。
あとそこに立ってたオネェちゃんも可愛かったのでパチリッ!

色々面白かったけどやっぱ今回一番印象に残ったのは
70歳は超えてそうなじぃちゃん二人組が
キャンギャルのネェちゃんと交互に写真撮って
おおはしゃぎしてたのを見た事かなぁ。
アレは忘れられないっす。
ブログ一覧 | 車とか・・ | クルマ
Posted at 2005/10/30 21:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

東京モーターショー生写真特集vol.1 ... From [ 車買おうよ=新型車からコンセプトカーま ... ] 2005年11月5日 11:29
今回は、次期MAXのプロトタイプと思われるダイハツのコンセプトカー「SKツアラー」について、生写真を使ってどこよりも詳しく紹介します。
東京モーターショー生写真特集vol.1 ... From [ 車買おうよ=新型車からコンセプトカーま ... ] 2005年11月5日 11:29
今回は、次期MAXのプロトタイプと思われるダイハツのコンセプトカー「SKツアラー」について、生写真を使ってどこよりも詳しく紹介します。
ブログ人気記事

早朝より‥(2025/10/14㈫ ...
hiro-kumaさん

取り付け効果は?!
shinD5さん

みん友サンに教えていただいたSHO ...
「かい」さん

【第3回ミニサーキット体験会】
中嶋飛行機さん

帰りに、充電大会もしちゃいました‼️
PHEV好きさん

かなりせめたホイール!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2005年10月30日 22:43
今度ある大阪でもそのじぃちゃんたち、いたらビックリやね(笑)
写真の車、前はエスティマ横はAクラス?
かなり室内広そう。
軽はミニバンがトレンドかな?
コメントへの返答
2005年10月31日 0:40
たぶんいますよ(笑)
前エスティマ、横ストリーム、後ルノーっぽいって感じでした。
今、軽業界はいかに室内(特に後ろ)を広くするか合戦みたいになってますからねぇ。
広くしすぎて外見が変な形にならなきゃいいけど・・・
オネェちゃんの画像もアップしようと思ったけどサーバーうまく繋がんなくてさっきブログが暴走気味だったので後でまたアップし直してみますね。
2005年10月30日 23:41
おおーモーターショー見てみたい!
大阪今年はいけるかな?
コメントへの返答
2005年10月31日 0:26
ああいう所行くとやっぱなんかしら刺激を受けますよね。
ホントどのメーカーも色んなもん出してきてました。
2005年10月30日 23:59
こんばんは。はじめまして。
あらあらニアミスですね。同じ会場におられたようで・・。
今日はすごい人でしたね。
コメントへの返答
2005年10月31日 0:33
moririnさん、はじめまして。
どっかですれ違ってるかもしれないですね。
ホントすごかったですよね。
覚悟はしてましたが予想以上で疲れちゃいました。

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation