• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

久々デジイチ

久々デジイチ
今日は暖かく過ごしやすい1日でしたね~。 やっぱこうじゃないと♪ 今日は昼に用事があり 夕方から少し暇な時間があったので 久々にカメラ片手に愛車撮影を。 デジイチ購入して結構経ちますが 自分の腕の上がらないっぷりに泣けてきますね・・・汗 なんとなく雰囲気出てそうなのを一枚。 あとはどれも普通な ...
続きを読む
Posted at 2010/05/02 19:06:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

降格?!

たま~~に行く某国道沿いのSAB・・・ こないだ店の前を通ったらABになってました・・・。 あの羽ばたいていきそうなでかいSABの看板の大きさはそのままに、 オレンジ色の下地に真っ黒の文字でオートバックスって書かれてるので なんだかすご~く違和感が・・・汗 なんで?やはりこの不景気のせい?? ...
続きを読む
Posted at 2010/04/28 18:44:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

アライメント♪

アライメント♪
先日、クラレガにも乗っているお店の 春の大商談会に行ってきまして 格安アライメントの予約をしてきました。 んで、今日はその予約日なので 午前中に作業してもらってきました♪ 最近(てか結構前から)まっすぐ走らない症状があったので 今回お願いしたのはまっすぐ走ることとキャンバーを 内減りしない方向で ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 14:28:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記
2010年04月21日 イイね!

R-VIT移設

R-VIT移設
今日は休みだったので 車を少し変化させてみました。 と言ってもほんっっっっとに小さいことですが・・・汗 それはR-VITの位置変えです。 前はAピラーの根元あたりにピラーに 寝かせる感じで設置していたのですが 今回はメーター周辺に設置してみました。 前の場所で別に不満はなかったんですが 両面テー ...
続きを読む
Posted at 2010/04/21 18:18:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換
前回交換から約5000キロ走ったので そろそろと思い交換してきました。 今回は量販店で! 今回交換にあたり、少し考えるところがあり 粘度を10W-50から5W-40にしてみました。 ブーストアップして、粘度は硬めで!というお達しもあるのですが 高速走行を頻繁に行う? 常に高回転回してる? などな ...
続きを読む
Posted at 2010/04/14 18:09:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

夜桜♪

夜桜♪
先日のお昼の花見に続き 今回は夜の桜を撮ってきました。 現地はいい感じに咲いてました♪ 適度にライトアップしてて、写真も撮りやすかったです。 実際に見るとすごくいい景色なんですが 撮影者が、腕無し!アングルセンス無し!なもんで、 いまいち良さが伝わらない写真しか撮れませんでした・・・汗 やっぱ夜 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/09 17:39:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月03日 イイね!

花見♪

花見♪
今日は嫁さんと 実家の近くの桜並木を散策しに行きました! タイミング的にはどんぴしゃ!丁度いい咲き具合でした♪ もう少し天気がよければ最高でしたが、 雨降ってないので良しとします。 ん~和みますね。 春はいろんな事のスタートライン 何かこの時期ってワクワクどきどきします(何もありませんが・・・笑 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 00:10:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2010年03月26日 イイね!

Proud of BOXER 頑張れレガシィB4 GT300

■あなたの愛車について教えてください(モデル名、年式、型式、グレード)    レガシィB4、2006年式、BL5D、GT ■2010 SUPER GT に参戦するR&D SPORT LEGACY B4チームに応援メッセージをお願いします。  WRC撤退以降のスバル乗りの期待の星!  是非頑張っ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/26 14:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年03月19日 イイね!

車検後半年とちょい点検

車検後半年とちょい点検
車検後の半年点検に行ってきました♪ 結果は特に問題なし! 良いですね。体も車も健康が一番です。 今回点検とは別にお願いしたのは・・・ パドルシフト裏のゴムがペローンとはがれていたので対処してほしい。 ⇒くっつけてもらい解決♪ ストックである純正タイヤの空気が微妙に抜けてるのでそれの原因究明。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 23:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

洗車&交換

洗車&交換
今日はあたたか~い1日でしたね。 ということは絶好の洗車日和!!って事で洗車しました♪ なんと今年初!びっくりですね~。 いままで、天気悪い&寒いで どうしても重い腰が上がらずやっとできた感じです・・汗 いままで溜まっていた垢がやっと落とせたので 気分爽快です! そしてエアクリのフィルタもよう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:51:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation