• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

24日は仕事・・・

24日は仕事・・・というわけで今日は
少し早めのクリスマス曜日にしてしまいました♪

今年は美味しいケーキとチキンと諸々を買ってきて
家でマッタリお食事でした。
店に行って高いもん食うのもいいですが
のんびりクリスマスも俺は結構好きです♪



このケーキ、マジでウマ~(= ̄▽ ̄=)V
Posted at 2007/12/22 23:59:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2007年12月19日 イイね!

どれがいいかな~

ボーナスが出たって事で何かパーツが欲しい今日この頃・・。
てか欲しいのはマフラ~なんですが、かな~り迷ってます!!

とりあえずポイントとしては・・・
・音が煩くない(室内になるべく篭らない音)
・見た目がいい(スポーツというよりはジェントル寄りな感じがいい)
・リアピースのみでもいいが、どうせならセンターも変えてみたい
・最低地上高をなるべく下げたくない

といった事をふまえて今の所の候補は

ブリッツ リアライズTT or TTR
音は静からしい
デザインは結構好き
センターから交換タイプ
センターのタイコがやや低そう
レビューを見ていると耐久性に多少の懸念

フジツボ レガリスR EVO
レガ乗りの超定番マフラー?
作りが丁寧らしい
デザインはかなり好き
人によって音の感想がマチマチ(まぁそういうもんだけど)
パイプのレイアウトが最低地上高を下げそうな予感

HKS  ESプレミアム
エンジンが暖まると静か(みんカラのお友達の方に聞かせていただきました)
砲弾タイプながらジェントル風な作りが好み
実物見た感じだと思ったより地上高が下がりそう
値段がそれなりに・・・

トラスト サイレントフォースRev
見た目よし
地上高はそれほど下がらなそう
名前の割りに音が大きいというレビューが多い

5次元  プロレーサーZZ
静音を保ちつつも性能アップを目指していそう
片側一本出しっていうのが個性になり気分がいい
砲弾型なのでちょっとスポーティすぎかな?

とまぁデザインオンリーで言えば色々とあるんですが
音と地上高考えると何かと制約がでてきますね~。
もうコレばっかりは装着してみないと何とも言えませんが・・・(^_^;)

というわけで
仕事もココにきて色々と忙しいっつ~のに
頭の片隅には常にマフラ~のことが・・・汗
俺が今脳内メーカーやったら
マフラ~が出てくるかもしれませんね(笑)
Posted at 2007/12/19 00:54:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記
2007年12月15日 イイね!

そろそろやらないと・・・

そろそろやらないと・・・12月も約半分が過ぎましたね~。
という事は今年もあと2週間ちょい・・・
いや~早いですね(^_^;)

そんなわけでやっと重い腰を上げて
年賀状作りを始めてみようかな~と思ってみたり。
(まだやってない・・汗)
今年は結婚したんで、送る年賀状の枚数も少し増えるし
いつもよりはそれなりにちゃんとした物を作らないとですしね。
だもんでちょっと気張ってるのもあり
「筆王ZERO」なるものを購入してみました!
色々種類がありましたが、よくわからないし
値段が安くなってる上に期間限定で更に安くなってたので
コレにしました!しかも2017年まで更新料が無料だそうです♪
自分は基本的に年賀状は全て手書きだったんで
こういったハイテクソフトは人生初です(^_^;)
パッとみた感じ結構いろんなテクが使えるようですね!
しかも宛名書きとかも簡単にできちゃいそうだし~。

とりあえずはインストールからですね(^^♪

ボーナス出たんで、パーツ物色の方も並行進捗で・・・♪
Posted at 2007/12/16 00:15:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2007年12月09日 イイね!

B4乗りだけどツーリングワゴン(笑)

B4乗りだけどツーリングワゴン(笑)何人かの方が購入してブログアップされてますが
自分も今日やっとゲットしてきました♪
タカラトミーの赤外線コントロールカーです(^。^)

こいつはトイザラスで購入したんですが
もうすぐクリスマスという事もあり
現地はパパさんママさんお子ちゃまで
ごった返してましたよ~!
そんな中、自分の欲を満たすために潜入した俺(笑)

んなわけで早速組み立て!
リア周りはエンブレムレスでネームロゴは
リアの窓ガラスに貼ってみました(^。^)
でも完成したのはいいんですが
ウッカリ電池を買い忘れてきちゃったので
取り合えず鑑賞用になってます(笑)
今日は風呂入ってマッタリしちゃってるので
動かして遊ぶのはまた明日以降ですね~。

この車体は大きさも丁度よくてかさばらないのでいい感じです!
微妙にサイズの合わないシールの質感も面白くて最高です(^_^;)
どんな動きを見せてくれるのか楽しみですね~(^^♪

それにしても・・・なぜにB4が無いんじゃ!!
タカラトミーさん、是非ご検討を!!!
Posted at 2007/12/09 22:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

抜かりなく購入♪

抜かりなく購入♪車じゃなくて音楽CDの話なんですが(^_^;)

買ってきました!
B'z ニュ~アルバム
「ACTION」

いや~やはりこの方々のCDは外せませんね!
まだ全部聞いてませんが、一曲目は
お約束のノリノリソングな感じです。
その他には意外とポップな曲なんかも入ってたりして
中々面白い仕上がりになってると思います(^。^)
ジャケットの躍動感があって良い感じですね♪

オススメです(^・^)

そして相変わらずファンクラブには入ってない俺・・・汗
Posted at 2007/12/09 01:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation