• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

鳴らない原因

鳴らない原因今付けているサブウーファーが
以前から鳴ったり鳴らなかったりしてて
非常に気に食わない状態だったんですけど
(しかも2、3日前から完全に鳴らなくなった)
なかなか見る暇がなくてそのままだったんですが
今日やっと手をつける事ができました。

とりあえず原因が分からなかったので
内装やインパネなどを引っぺがして
色々見てみたんですけど
特に断線してたりコードが外れてるような気配はない・・・
ん~どこだろうな~・・・

んで結局最後に見た所がヒット!
それはどこかっていうと・・・
あまりに初歩的な所すぎて言えません・・・(汗)(汗)(汗)
でも無事鳴るようになったので
結果オーライということで!!
やっぱ重低音はええな~

そんなこんなで疲れちゃったので
洗車はまた次回に繰り越しにしちゃいました・・・
それにしても今日は風が強くてめちゃさむ~でした。
Posted at 2006/04/08 22:44:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2006年04月07日 イイね!

日曜は・・・

今日もおなじみのサルに行ってきました。
そこはコートが三つあって
普段はがらがらなんですけど
今週日曜日に試合があるせいなのか
今日は全部のコートが埋まっていました。
みんな試合の直前だからコートの感触を
味わっとこうって魂胆なんだろうな~。
でもなにげな~く練習してる姿を見てると
みんなうまいな~。
あんなのとやると思うとちょっとドキドキ・・・

まぁでもやるなら楽しくやらないとね!
気分もフレッシュにするために、関係ないけど
明日洗車でもしようかな~。
Posted at 2006/04/07 23:57:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2006年04月06日 イイね!

マフラー修復ナイトプチ

マフラー修復ナイトプチ昨日は彩カラのお友達のPOOさんのご好意で
以前からカラカラ音が気になっていた
あとれ~のマフラーの修復をしてもらいました!!

作業場に到着して早速ジャッキアップして
作業者泣かせのマフラーの取り外し開始!
(一本ものなので面倒くさい)
そして大体の音の原因のめぼしをつけて
サンダーで豪快にタイコを切断!!
んで、中を覗き込んで音の元凶を見つけようとしたんですけど
どこをどうみてもそれらしいのは見当たらない・・・
でもマフラーを振るとカラカラと音はするし・・・
んで、よ~く調べてみると中のメッシュの板っぺらが
外れて音を発生させてたみたいです。
当初の予想では、もっと体積のある「何か」が
タイコの中をコロコロ転がってるのかな~と思ってたんですけど
まさか板っぺらとはな~、いやぁ先入観って持っちゃいけないですね。
そんなわけで、その板っぺらをこれまた豪快に引っこ抜いて
その後再びマフラーを振ってみると・・・
おぉ~!音が消えた!!
というわけでその後、切断した部分を
POOさんの神業的な溶接でくっつけて無事作業は終了しました!
その後一緒に遅い夕食をとり、しばしの雑談後、解散となりました。

今回のヘッポコ音はかなり気になってたのでホントに助かりました。
そして遅い時間にも関わらず作業をしてくれた
POOさんにはホントに感謝感激です!!!
しかも作業自体もほとんどやってもらっちゃったので
なんかすいません~って感じです(汗)

今回は勉強にもなったし、凄く楽しいひと時を
過ごさせてもらいました!!
Posted at 2006/04/07 00:45:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | アトレー | クルマ
2006年04月02日 イイね!

帰還!!

帰還!!やっと車が帰ってきました~!
代車のセダンにすっかり慣れてたせいで
いろんな面で違いがあり(当たり前だけど)
なんかものすご~い違和感が・・・(汗)
あとれ~の感覚が自分の体に
すっかり馴染むようになるのは
1~2日かかりそうです・・・


さっきまでみんカラがエラー出まくりで
何にもできない状態だったんですけど
やっと復帰したみたいですね。
今回のはひどかったな~
もっとサクサクいってほしいですねぇ
それとも自分のPCのせいだったのかなぁ・・・
Posted at 2006/04/03 00:29:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2006年03月26日 イイね!

さらに一週間くらいかな・・・

さらに一週間くらいかな・・・車を預けて一週間が経ち
車屋さんから電話がかかってきました。
よし!やっと取りに行ける!!と思ったら
入院延長の連絡でした・・・

今ちょっと足回りを見てもらってるんですけど
なかなかうまい具合に直らないらしく
もう少し時間をくれとの事でした。

その店はトコトンまで面倒をみてくれて、直すと言ったら
しっかり責任を持って直してくれる所なので
延長してみてくれるのは全然構わないんですけど
そろそろあとれ~くんが恋しい気持ちも・・・
それはまぁしょうがないですよね。

話は変わって
今日とあるお店の喫煙所でタバコを吸ってたら
近くに赤ちゃんを連れた夫婦がいたんですよ。
んで、どうやらお父さんの方がトイレに行ったみたいで
その待ち時間の間にお母さんの方が、赤ちゃんの寝顔を
ケータイでニコニコしながら撮ってました。
確かにあのかわいい寝顔を見たら写真に残したくなるよな~。
なんか癒された場面でした。

明日からまた残業の日々・・・
あ~いつになったら楽になるんだー!!
おかしくならない程度に頑張りまふ・・・
Posted at 2006/03/26 22:35:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | 日記

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation