• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年02月19日 イイね!

タイヤ

今年はあとどのくらい雪が降るんですかね~。

あとれ~にスタッドレスいれたはいいけど
なんだかんだまだ一度もその威力を発揮していない・・・

つけた当時はなんか乗り心地が柔らかくなっていいなぁ
なんて言ってたけど、今では逆になんかグニャってて
コーナーとかで挙動が不安定になったりしてなんか微妙な感じ。
あとアスファルト相手だとタイヤの減りが早いからもったいない
という話を聞いた事もあるし。

そんなわけで雪降らなそうならそろそろ戻してもいいかな~とか思ったりしてます。
でもまだ時期的に降らないとは言い切れないし。
あ~迷うわぁ・・・

それにしても今日はみんカラのつながりが悪かった・・・
もっとサクサクやりたいっすね~
Posted at 2006/02/20 02:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2006年02月05日 イイね!

リフレッシュ!

本日はジェームスにてエンジンオイルとATF交換してきました。
しばらく交換サボってたんで一気にリフレッシュ!!
エンジンも静かになったし、アクセルもかるくて
いつもよりぶん回しちゃいました。

ところで、エンジンオイルって結構こだわってる人多いですよね。
みんカラでも、あのオイルとこのオイルとではこんな差がある
みたいなレビューをよく見ますが、あれってやっぱ事実なんですかね?
自分も昔はちょっと高いやつとか入れてた時期があったんですけど
そこまでの効果を感じられなかったんで、最近は特にこだわりなく
普通のヤツで交換しちゃってるんですよね。
もし段違いの効果のあるオイルが本当にあるのなら
次回からはその辺もこだわって入れてみるのもいいかもしれないですね。
(もちろんお財布の負担を考えつつ・・・)
あとついでにブリッツの純正交換タイプのエアクリが安かったんで
これも交換しちゃおうかな~と思てたんですけど、あとれ~の適合が無かった・・・。
ムーブのが付かないのかなと思って店員さんに
型番から追ってもらったんですけどやっぱ駄目でした。
絶対付くと思ったんですけどね~、微妙に違うのかな・・・。

今日は暇なんで
前からすんごく気になっていたスタイルシートの変更に
挑もうと思ってます、うまくいくかな~。
Posted at 2006/02/05 14:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2006年02月04日 イイね!

あの凸形状め・・・

今日駐車場の車輪止めにフロントバンパーぶつけました(悲)
ぶつけたと言っても、思いっきりぶつけたんじゃなくて
バンパーの下周りを擦ったような感じです。
被害はほとんどないんですが気分的には嫌ですよね。
車突っ込んだ時のガリガリ音
突っ込んだ後バックした時のメキメキ音
なんとも聞き心地が悪いです・・・。
つい最近ファミレスの駐車場入るのに段差がきつくて
思いっきりオイルパン擦ったばっかなので
(これは今回の比じゃなかった)
またやっちゃったよ~って感じでした。
ん~最近集中力散漫ですわ。

しかも昨日のサルの筋肉痛でいまいち体の自由が利かないし
さらに得体の知れない頭痛にも襲われていたので
な~んかブルーな一日でした。

そんなわけで今日はおとなしく寝ることにします。
おやすみなさ~い・・・
Posted at 2006/02/05 00:55:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ
2006年01月08日 イイね!

弾が出そうなウーファー

弾が出そうなウーファーウーファー取付けました。
率直な感想を言うと結構出るんで
自分には必要十分だと思います。

全開にすれば、デッキ側のイコライザを
フラットにしてても、シートを伝わって
体に音圧を感じることができました。
自分的にはウーファーの音量を半分より
ちょっと上くらいまでにしておいて
あとは曲にあわせてデッキで調整すれば丁度良いかなって感じでした。

音質は、どう言えばいいんでしょうか・・・
ストレートに突き刺さってくる感じじゃなく
一枚何かに包まれたような滑らかな低音って感じですかね。
ローパスフィルター(でいいのかな?)を一番高くしても
普通かむしろ人によっては若干柔らかいと思う部類かもです。
まぁ一言でいうとカロッツェリアっぽいとでも言うんでしょうか・・・
硬いのが好きで思いっきりズンドコならしたい人には
物足りなさを感じるウーファーかもしれません。

とりあえず今の自分には十分なんで、今回これを買って満足してます。
それにしても疲れました~!
ウーファー自分でつけたの初めてなんで結構時間かかっちゃいました(汗)
一番苦労したのはデッキをインパネに収める所ですね。
なんで入んねんだ~!!って感じで。
やや強引に入れちゃったんで多少不安なんですが・・・

ウーファー取付けってみなさんどれくらいで
できるんですかね?
Posted at 2006/01/08 19:43:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | 日記
2006年01月06日 イイね!

Step up↑したい!!

いきなりですが、最近サブウーファーが欲しいな~なんて思ってます。
今あとれ~についてるのはメーカーOPのリアスピーカー一体型
サブウーファーで、それなりには出るんですが
慣れとは怖いもので、物足りなさを感じてきてるんです。

アンプと箱別々にするとそれなりにお金かかっちゃいそうなので
今回はアンプ内蔵型で探そうかなと・・・
んでちょっと気になってるのがこれです。
リアの積載とか考えて選ぶならこれなんですけど
値段がどうにもお高いし、あんまり荷物積む機会ないので。
それに前者の方が出力、スピーカー共に小さいんですけど
箱の体積がでかいやつの方が出るから
二つを比べてもそんな変わらないんじゃないか
という話を聞いたので、前者を候補にしてます。
ちなみに友達のオススメは意表をついてSONYがいいと言ってました。
どれにせよ一回店頭とかで聞いてみたいですね。
あとは値段だな~。

あと昨日カー用品店でいろんなスピーカー聞き比べたんですけど
セパレートタイプのスピーカーはイィッ!!
自分のは今コアキシャルなんですけど
それより中高音の鮮明さが段違いなんですよね~。
あ~スピーカーも欲しい!
頑張ってパーツ貯金してみようかな・・・

今回は新たに「リンク」機能を発見したので使ってみました。
発見できて良かった!(喜)
でもまだまだ機能あると思うんですが
自分、全然使いこなせてないっす・・・
Posted at 2006/01/07 00:10:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アトレー | クルマ

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation