• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年12月22日 イイね!

LIVE-GYMへようこそ!

LIVE-GYMへようこそ!12月20日発売だったけど
当日には買えなかったので
今日やっと買ってきました~!
待ちに待ったB’zのライブDVDっす(^^♪

いや~久々のライブDVDに興奮しまくりです!!
なにやらステージの演出も
いつもより凝ってたように見えたし
しかも今回は自分の好きな曲が
沢山入ってたので最高でしたね~。
相変わらずのキレっぷりだし(^o^)
ライブ自体はもう何年も行ってないので
いつかまたあの熱い会場に足を運びたいものです。

しばらくはコレにどっぷりハマりそうです!

ん~しかしこのパッケージのイラスト・・・
どっかで見たことあるぞ~
Posted at 2006/12/22 22:40:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月20日 イイね!

ひっくり返ったら・・・

ひっくり返ったら・・・普段あまり見ないレガシィの取扱説明書を
暖期中、暇だったので何気なくパラパラと・・・
そしたら、エアバッグについて説明している欄で
こんなイラストを発見←
これがどんな状態なのかというと
こんな時はまれにエアバッグが開くが
十分な効果が得られない状態だそうです。

ん~確かにコレじゃ十分な効果は望めそうにないですね・・・言ってる事は正しいっす(>_<)
つ~かその前に、ここまでアクロバティックな結末にならないような運転を心がけたいですよね。
真横や天井が地面に衝突してるなんてどんだけ命削る運転してるんだって話ですよ(^_^;)
しかも生贄は高価なスペBだし・・・勿体無い(ToT)

そんなわけで忙しい12月、皆さん事故にはくれぐれも気をつけましょうね!

関係ないけど、取説って見てると結構面白いですね~
細かい事までちゃ~んと書いてあるし、さすが取説!
今度暇な時に熟読してみようかな~♪
Posted at 2006/12/20 23:15:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 黒いセダン | クルマ
2006年12月18日 イイね!

最近の燃費

最近の燃費ネタないので燃費報告でもしてみようかと・・・。

距離 386.9
給油 51.22

燃費 7.55


う~む、ここ最近ずっとこんな感じで
リッター8以下をキープしちゃってます(汗)
基本は通勤、街乗り100%なんですけど
それでもせめてリッター8チョイはいって欲しいですね(^_^;)
ガスを入れたすぐ後の燃費計はいい数字が出てるんですが
悲しいかな走っていくうちにどんどん数字が急降下(ToT)

ハイブリッドターボにでもするかな~(笑)

のびろ燃費~!!
我に安心お財布事情を与えたまえ(ー_ー)!!
Posted at 2006/12/18 23:05:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記
2006年12月17日 イイね!

にぎやかな街

にぎやかな街今日はとある用事で浦和に食事をしに行ったんですが
浦和駅に降り立つと、どこもかしこも人!人!人!
何じゃこりゃ~(ToT)と思いながら
その人だかりを逆流してました。
皆は駅の方に向かってるみたいで
逆に歩いてる俺は人にぶつかりまくりで
そりゃもう大変な事になってましたよ・・・。

道行く人の格好を見てるとなにやら身に付けているものに統一感が・・・
そうなんです、どうやら皆さん浦○レッズの同士達のようなんです。
後から聞いた話だと何でも今日は浦○レッズの
優勝パレードがあって、それが丁度終わった時間らしく
それで人がごった返してたみたいだったんですよね~。

自分は基本的にサッカー見ない人なんで
そんなこと全然知らずに、迂闊にもその聖地に降り立ってしまったわけです。
まぁ優勝してパレード見てテンション上がる気持ちはわかるんですが
よそ見して歩いてて、人に思いっきりぶつかるのはやめて欲しかったですね~。
ちょっと困っちゃいました・・・(^_^;)

んで話は変わって、その日の夜に行ったお店が
ちょっと良かったのでオススメスポットに追加!
基本はイタ飯屋で、メインのみ個別に注文で
前菜、飲み物(ソフトドリンク)が食べ放題、飲み放題
という形式になったレストランなんです!
主にパーティーウエディングとかに使う所みたいなんですけど
値段が安いくせに雰囲気味わえるし、しかも空いてるんで
普段行くのにもオススメです!
入り口も写真のようになにやらムーディーです!
Posted at 2006/12/17 21:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2006年12月16日 イイね!

ペタペタッと

前にモニター募集をして、当選したはいいが中々取付けられずにいた
「チューンチップ」をちょっと前にペタっと貼り付けてみました。
んで日数的に安定してきたかなと思うので感想なんかを・・・。

取付けたのはみんカラのお友達の中でも評判の良い
エンジンルーム内のスロットルです!

取付けてすぐには正直変化を感じなかったんですが
2日、そして3日と日にちが経ってくるにつれて変化が!
どう変化したかと言うと、低速域でのトルク感が増したんです!!
今まで「I」モードで走ってると低回転でもたつきあるな~って思ってたんですが
それがグゥッて感じで車が前に進んでいくようになったんですよね~。
完全にスッキリってワケにはいかないですが
それでもスムーズさでいったら結構な変化だと思います。

モニター品でもコレだけ変化を感じるのだから
正規品だったらやはりお友達の皆さんが言っているような
体感ができるかもしれませんね~♪
丁度セールもやってるので買うなら今なんですけどね~
どうしようかな~・・・。
Posted at 2006/12/16 20:56:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 黒いセダン | クルマ

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation