• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2006年12月12日 イイね!

玉子が嫌いな人はお得!

知人で牛丼に生玉子入れない人がいて、その人と松屋に行ったんですけど
その日もセットは頼んだものの「玉子はいらないんだけどな~」みたいな会話をしてたんです。
んで、勿体無いから返そうかという話になり、店員さんを呼んで生玉子を返却・・・。
そしたら店員さんがもう一度コッチに向かってきた・・・
何かな~と思ったら、なんとその生玉子代をバックしてくれたんです!(確か50円くらい)

こういうセット物頼んで、部分的にお金返してくれるってちょっと嬉しくないですか?
自分的には結構意外だったんで、なんか良心的だな~とか思っちゃいました。
コレって当たり前の事なのかな~・・・

皆さん知ってました?
Posted at 2006/12/12 22:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2006年12月10日 イイね!

スポイラ~付いちゃった!!

スポイラ~付いちゃった!!本日Dラ~にて取り付け完了しました!
う~んジェントル♪
さりげない大きさのわりに
フロントの厚みで言ったら結構な変貌ぶりです!!
低くみえるし!!
いや~いいですよコレ、純正エアロと迷いましたが
やっぱSTIにして良かったです!!
見た目低くなったので、擦らないかな~と思って
いつも使ってる坂道駐車場に突入してみたんですが
とりあえず大丈夫でした。まだイケる!(`∀´)

まだ暗い所でしか見てないので明日明るくなった時に拝み直して
ニンマリする予定です(^^♪
Posted at 2006/12/10 20:51:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 黒いセダン | クルマ
2006年12月09日 イイね!

見事な「コシ」を味わえた山田うどん工場見学オフ!!

見事な「コシ」を味わえた山田うどん工場見学オフ!!本日は埼玉の入間にある
山田産業株式会社(山田うどん)の
工場見学オフに行ってきました!
大人になったらこんな体験滅多にできないんで
非常に楽しかったですよ~。

まず紹介ビデオを観ました。
そのビデオでは、ことあるごとに
「独自の製法」「独自のシステム」と
とにかく独自の技術がある事を前面に出していましたね!
なんか独自過ぎて逆にグレーゾーンになってるような気もしますが(笑)

そして工場見学。
こっちではカレーがウィ~ン、あっちでは麺がニョロ~っと
完璧に確立されたラインにより次々と山田うどんメニューが
作られていくのにはちょっと感動でしたね。
しかも作業してたお兄ちゃんの華麗な仕分け作業は圧巻です!

んで最後に試食。
ここで一同唖然です!!
なんと麺にコシがある!(゜o゜)
皆さん一度は食べた事があるであろうあの柔らか~い
山田うどんの麺に確かな歯応えを感じてしまったんです!!
担当の方が言うには、出来立てはコシがあるが
運送して時間が経ってしまうとどうしても品質は変わってしまうとの事でした。
それを差し引いてもコレは差が有り過ぎだろ~って感じでしたけどね(笑)
もし、常時このコシをキープした麺が店に出てきたら
もっと山田うどんは売り上げがのびること確実です!
なので意見、要望欄にその旨を書き込んでおきました(^。^)

じゃあ最寄の山田うどんなら比較的物が新鮮だろうと思い
検証も兼ねて、残ったメンバーで一番近い山田うどんにGO!!
・・・いつもとな~んも変わらん!
どうやらあのコシのある麺は幻だったようです(T_T)

そんなわけで、今回参加の皆さんお疲れ様でした!
そして、やす@埼玉さん幹事ご苦労様でした!!

また交流しましょ~(^^♪
Posted at 2006/12/09 17:06:11 | コメント(12) | トラックバック(1) | オフ会 | グルメ/料理
2006年12月06日 イイね!

なん~じゃこりゃ

なん~じゃこりゃさっきの話ですが
う~寒ぃなぁと思いながら
駐車場に向かい、車を見てみると
ご覧の有様です・・・
天井が完璧に凍って真っ白に(゜o゜)
キラキラ☆彡しちゃって美しさすら感じます(笑)
今日は今年の気温の中でも
結構上位の寒さだったんじゃないでしょうか。
顔に何かが突き刺さってる気がしましたからね。

もう既に冬の格好してますが
それでもこんなに寒く感じちゃう俺・・・
こんなんで真冬が越せるのかと今から不安です(^_^;)
(・・・って毎年そんな事言ってるような気もする)
Posted at 2006/12/06 23:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2006年12月05日 イイね!

車輌盗難情報です!!

車輌盗難情報です!!お友達の眠らない街☆さんT-MONKEYさん
ブログからの車輌盗難情報です!!

大事にしている愛車を盗むなんて
ホントに許せないです!
皆さんもご協力をお願いします!!

以下、コピーです

-----------------------------------------------------------------------
知り合いのFDが盗まれました!!
すみません、ブログを見た方々少しでもご協力頂けると助かります

盗まれた場所が所沢なので
特に関東地区の方のご協力があると嬉しいですm(_ _)m


以下、知り合いのFD詳細です

・型式:FD3S Ⅵ型 スピリットRタイプA
・色 :白(ピュアホワイト)

・ナンバー:千葉300 ほ ・496

・外装:
ナイトスポーツエアロ
 フロントバンパー TYPE-V
 サイドスカート TYPE-III
 リアバンパー
 デュアルフラップウィング
 ボンネット ノーマル
 ホイール RAYS SE37A 18inch ゴールド
 マフラー ナイトスポーツFD763 TYPE-II

・内装:
 ナイトスポーツ メーターフード
 FCコマンダー
 後部座席位置にCarozzeriaのアンプ×2台
 トランク内にMacIntoshの30cmウーファー×1発

・走行距離:36,500km

・盗難場所:埼玉県所沢市

・盗難時間帯:12/2(土) 18:00~12/3(日) 10:00の間


手がかりになるようなものを見かけたかた是非ご連絡をお願いします!!

ナンバーは既に変わってる可能性がありますし、ヤフオクに流れる可能性も
あります。
1番の目印はやはりスピRのマークでしょうか・・・
どんな些細な情報でも構いません!
ご協力お願いしますm(_ _)m

情報提示は

 ①ブログにカキコ
 ②SAB千葉長沼R7掲示板(メインBBS)
 ③うちのHP掲示板

どれでも構いませんので宜しくお願いします。m(__)m
-----------------------------------------------------------------------
Posted at 2006/12/06 00:05:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報お願いします!! | クルマ

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 4 5 678 9
1011 12131415 16
17 1819 2021 2223
242526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation