• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

B4乗りだけどツーリングワゴン(笑)

B4乗りだけどツーリングワゴン(笑)何人かの方が購入してブログアップされてますが
自分も今日やっとゲットしてきました♪
タカラトミーの赤外線コントロールカーです(^。^)

こいつはトイザラスで購入したんですが
もうすぐクリスマスという事もあり
現地はパパさんママさんお子ちゃまで
ごった返してましたよ~!
そんな中、自分の欲を満たすために潜入した俺(笑)

んなわけで早速組み立て!
リア周りはエンブレムレスでネームロゴは
リアの窓ガラスに貼ってみました(^。^)
でも完成したのはいいんですが
ウッカリ電池を買い忘れてきちゃったので
取り合えず鑑賞用になってます(笑)
今日は風呂入ってマッタリしちゃってるので
動かして遊ぶのはまた明日以降ですね~。

この車体は大きさも丁度よくてかさばらないのでいい感じです!
微妙にサイズの合わないシールの質感も面白くて最高です(^_^;)
どんな動きを見せてくれるのか楽しみですね~(^^♪

それにしても・・・なぜにB4が無いんじゃ!!
タカラトミーさん、是非ご検討を!!!
Posted at 2007/12/09 22:16:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

抜かりなく購入♪

抜かりなく購入♪車じゃなくて音楽CDの話なんですが(^_^;)

買ってきました!
B'z ニュ~アルバム
「ACTION」

いや~やはりこの方々のCDは外せませんね!
まだ全部聞いてませんが、一曲目は
お約束のノリノリソングな感じです。
その他には意外とポップな曲なんかも入ってたりして
中々面白い仕上がりになってると思います(^。^)
ジャケットの躍動感があって良い感じですね♪

オススメです(^・^)

そして相変わらずファンクラブには入ってない俺・・・汗
Posted at 2007/12/09 01:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月06日 イイね!

スバルの・・・

スバルの・・・担当営業さんから一本の電話が・・。
何かと思ったらわざわざ家まで
カレンダーを届けてくれたとの事でした。
カレンダーにはノーマル編とWRC編の二種類あって
WRCのものを持ってきてくれました!
いや~遠い所わざわざどうも有難うございました!!

んでそこで一緒に持ってきてくれていたのがコレ←
「Urban selection」なるものが出てるらしいです。
なんでも色々特別仕様がついてお値段据え置きだとかなんとか。
そういえば最近キングカズwithレガシィのCMやたらやってますよね。
アレがそうなのか!!

アレの中で自分が欲しいのは
アルカンターラとプッシュスタートですかね~。
スバルさん的には今回一番の売りはやっぱり
「ポップアップ式ウォッシャー」なのか?!(^_^;)
確かCMでもプシュ~ってアクションしてたような・・・。
アレはどんだけ効果があるんでしょうね~。

個人的には2.5のターボが出れば面白そうだな~
なんて思ってるんですけどね~。
残念ながらNAしかないみたいですね。
Posted at 2007/12/07 00:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 言いたいだけ | 日記
2007年12月02日 イイね!

ブリッツの多機能メーター取り付け♪

ブリッツの多機能メーター取り付け♪つ~わけで、洗車ついでに取り付けました♪
取り付けはまさに簡単接続!
アクセルペダル横の診断コネクタに
サクっとはめ込んで終わりです!
電源はシガープラグから取るので
コンソールの方からソケット延長してきて
右下の小ケース(?)の裏あたりで接続しました。
俺みたいな素人でもそれほど時間がかからずに
取り付けできましたよ~。
いや~こんな取り付け簡単な製品があるとは
いい時代になりましたね~。

まだ最初の何ページしかマニュアル読んでないので
操作方法がほとんど分からないんですが
とりあえず、当初の目的だったブースト計を表示させました。
んで早速動作(ブースト)チェック!
針の動きはアナログに比べて多少ラグがあるような動きをしますが
デジタルの方で数値を見れば大体分かるのでまぁいい感じですね。
あと、買う前に少し懸念していた画面の小ささは否めない部分がありますね~。
今回はAピラーの脇に必殺強力両面で付けましたが
もう少し目線からの距離が近い場所に移設した方が見やすいかもですね。

ブーストのかかり方としては
Sで周りの流れに乗るようなアクセル操作では大体0.4~0.6の間で
行ったり来たりな感じですね。
次にS#で信号待ちからスタートダッシュで
アクセル踏み込んでみた所、ピークで大体1.06くらいでした。
んで一番ピークがデカかったのが、S#で走行中に
アクセル踏み込んでシフトダウンした時ですね!
ココではピーク値1.15までいきました・・・。

つ~か、レガってホントブースト高いですね(^_^;)
日産とかでは考えられない数値ですが、大丈夫なんだろうか・・汗
少し心配になりつつも今日の走行は終了です。
とりあえず動作確認はオッケーという事で
この後はマニュアルを見て操作方法のお勉強でもします。
Posted at 2007/12/02 15:46:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | 黒いセダン | クルマ
2007年12月01日 イイね!

電子パーツ♪

電子パーツ♪フフフ・・・
買っちゃいました♪








R-VIT i-Color FLASH~!!
(ドラえもん風)

自分の今の物欲第一位はマフラ~だったんですが
こないだのオフでSABの店内を
散策していた時にふと見つけたブースト計。
そういえばレガって結構オーバーシュートするとかいう話があるし
その辺の事も少しは管理したいな~なんて思ってました。
ソレを気に段々と物欲センサーはブースト計の方に・・・。
しかもその時に一緒に散策していたこの方
「マフラ~入れる前にブースト計を入れておくのはいいかもしれない」
という一言で、ある意味次の購入品はブースト計に
決まったと言っても過言ではないかもしれないっす(^。^)

んで色々探していたんですが
リンク式やらなんちゃらってヤツはお値段が中々・・・。
だったら似たような値段で、しかも取り付け簡単、
更にはブーストの他にも色々と管理できる「R-VIT」が
丁度いいかな~って事で近所の量販店で購入です♪
購入にあたっては、とある方に使用感についてなど色々とアドバイスを頂き
参考にさせていただきました。有難うございました!m(_ _)m
ちなみに、なぜFLASHにしたのかというと
そうじゃないヤツとの値段差が2000円ちょっとだったのと
黒の在庫がコッチしかなかったからです(笑)
いつ次の車に乗り換えるか分かりませんが
とりあえず継続使用できるって事で長く使えそうですね!
(有償だけど・・・)
しかもセールで少し値引きプラス貯めてたギフトカードを
使ったので、現金は2諭吉ほどで済みました(^^♪

使用するのが楽しみです♪
取り付けは日曜日予定なんですが~時間作れるかな・・・汗
Posted at 2007/12/02 00:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 黒いセダン | 日記

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 67 8
91011121314 15
161718 192021 22
2324 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation