• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすゆき★のブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。遅くなりましたが2020年
今年も宜しくお願い致します。
今年初ブログで最後のブログにならないように頑張りますw

新年からアクセラの半年点検行ってきました。来場記念品はお皿と子供向けに文具セット。
DMの抽選は外れました(汗)
点検自体は特に問題無し。
オイル、フィルタ交換して、ついでに洗浄剤(?)入れました。(整備手帳参照)
洗車は有料なので見送り…。

で、待ち時間に話題の?スカイX試乗。
売りはSPCCI、モーター、スーチャー、と盛りだくさんな仕様を生かした発進時のレスポンスと伸びのある加速、かな。果たして実力は如何に!

サラッとレビュー…
発進時のレスポンスはたしかに良い。
アクセルの踏み込み量と加速感がリンクしている感じ。
そこから踏み込んだ時もあまりタイムラグなく反応してフラットな加速をしていくので小気味良い。で、上までスムーズ。
言いたい事はなんとなく分かる気がします。
どの速度域でも嫌味なく、癖がなく、スマートにこなす、そんなエンジンですかね。
営業さんいわく、Gに比べてトルクで持っていく(Dっぽい)ような加速をしているそうです。普段G2.0に乗ってる人は違いが分かるそう。
自分はD脳なのであまり共感できずでしたがw

個人的な結論として
街乗り、高速共に何不自由なく、不満なく乗れる優等生な車。
であるが故に、刺激のない「普通」のエンジンという印象を持ってしまいました。
エンジンスペック、価格、装備、共にMazda3としての最上級。どうしても、もっと刺激的な物を期待しちゃいますが、そういうホットモデル的な方向性ではないとゆー事ですな。
残念ながら価格に見合う魅力を導き出す事が出来ませんでした。
G、D、Xの一気乗りして比較とかしてみたいですね。
そうすればXの魅力、もっと分かるかな??

一番嬉しかったのは、試乗車がチタフラだった事♪Mazda3でもシブカッコ良い!
もっとチタフラユーザーが増えてほしいなぁw
Posted at 2020/01/05 17:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月18日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!10月23日でみんカラを始めて14年が経ちます!

長い年月だけど、本当に時が経つのは早いですね。

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年で車の変化はホイールとECUのアップデート。
そして今後は大きいものはイク予定も無く…。維持維持。

ここ数年は家族事情等々ありイベント等にすっかり行かなくなりました。
アクセラのオフ会もいまだ未経験です。
顔出してみたいな〜なんて思う事もありますが、熟成したグループの中に新規で入っていくのは中々…汗

まぁ今後もペースはあまり変わらずやっていくと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/10/18 22:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月06日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:汚れ取り・撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/06 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛Q1.あなたの愛車を教えてください。
マツダ
アクセラスポーツ 15XD
BMLFS

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪
色気のあるボディライン。
ちょうど良い排気量で税金の負担が少なく、クリーンディーゼル=軽油の為、日々の負担感も少ない。
それでいて高いボディ剛性とバランスの取れた足回り、これに良い塩梅で電子制御を介入させて物凄く気持ちのいい走りができる。
ハッチバックで荷物もそこそこ詰めて、リアシートもそれなりに広いので家族ものせられる。
まさにオールマイティ、ベストバランス!なところがお気に入りです♪

こだわりは、程よいローダウンと純正流用ホイール。
「目立ちたくはない、けど個性は出したい」を反映したのが今の形です。
そしてボディカラー。
マツダいちのマイナー色だけど、天候、時間帯によって様々な発色をするチタニウムフラッシュマイカ。
この色を選択している時点でこだわっていると思います(笑)



15周年おめでとうございますm(_ _)m

この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/21 22:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月08日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】

Q1. キイロビンについて「使ったことがある・使ったことがない・知らなかった」
回答:使ったことがない
Q2. 今回の使用目的は?「汚れ取り・撥水剤の前処理・決めていない」
回答:撥水剤の前処理

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/06/08 18:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

車は好きだが知識はサル並なので みなさまご指導よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インレガ秋オフ参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 21:21:30
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:48
MAZDASPEEDリアアンダースカート取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 19:53:43

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) (E)na (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2017/7/16、思い出の詰まったレガシィからバトンタッチです。 15XDプロアクテ ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
アトレーの前に乗ってた車です。 親父のおさがりです。 マニア受けしそうな独特の外観と こ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
最初はノーマルで乗るつもりだったのですが 友達の車に刺激されて アルミ入れたり足入れたり ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2006年7月22日に納車されました!初スバルです!! 見た目ほぼ完成、中身もちょいち ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation