• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月03日

ダウンジャケット

ダウンジャケット 正月休みはほとんど自宅でマッタリです。σ(^◇^;)

元旦の初詣は寒かったので、かなり昔に買ったダウンジャケットを着ていきました。そしたら姉から「それ、すごい昔に着ていたやつと違うの?」と呆れられました。

そうなんです。
30年ほど前に、スキーに凝っていた時に買ったダウンジャケットです。

でも、これが最高に暖かいんです。
他にもダウン製品は持っていますが、これの暖かさとは比較になりません。
デザインは古くさいですが、保温性で言えば、これ以上のものはないです。

フランスのモンクレールという会社の製品ですが、30年ほど前に5~6万円もしたと記憶しています。当時の給料と同じくらいの価格でした。
少し色あせてきている部分がありますが、特に使用に支障があるようなところはないという丈夫さです。

ネットで調べてみたら、驚いたことに?まだこの会社の製品は販売されているようですね。
いや~、これはオススメの商品ですよ。σ(^◇^;)
関連情報URL : http://moncler.clip-q.com/
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/01/03 22:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

小民家。
.ξさん

こんばんは、
138タワー観光さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年1月3日 22:43
MONCLERのロングのダウン、いっちょんも欲しい~黒ハート今も凄く人気が高いですよウィンクぴかぴか(新しい)やっぱ温かいんだぁぁグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
でも、こっちに住んでたらロングダウンいらないような…(笑)
コメントへの返答
2009年1月3日 22:52
今も人気ありますか?
この暖かさは保証できますよ。
奥様と交際中だったので、ペアで買いました。
奥様のはほとんど未使用なので、娘に着させたらいいですよね。

お正月休みは暖房費節約のため、ファンヒーターを消してダウン着てます。(^_^;
2009年1月3日 22:53
数万単位するダウンは長持ちで保温性もバツグンなんですよね☆
良いものは優れてて長持ちは事実です (`・ω・´)b
私も値が張るダウンを持ってましたが、クリーニング代の高さに参って1万円台のを2年で着捨てるようになりました(^^;
コメントへの返答
2009年1月3日 23:00
当時、買った時にスキーの先生から「ダウンは洗ったらダメ」と言われたので洗っていません。(^_^;

このダウンって、着て身体を動かすと徐々に暖かくなって来るんです。
それに身体へのフィット感が最高ですよ。

ユニクロでも、一度買ってみようかと思ったりしますけど…。
2009年1月4日 0:23
どこで買ったか忘れてしまいましたがボクもダウン持ってますよ~♪
腰まであるのでぽっかぽかになりますね~!^^
ちなみに今シーズンは1度も出番がありませんw
コメントへの返答
2009年1月4日 9:17
今はダウン全盛ですが、昔はダウンベストを着ていたら、救命胴衣を付けてると笑われたものです。(^_^;

昔はダウン=高価という感覚だったんですけどね~。

確かに車に乗る生活をしていると、ダウンまでは不要ですね。
2009年1月4日 1:27
貧乏なんでダウン
持ッてません(ノ∀`)
買ッて下さLl黒ハート(笑)
コメントへの返答
2009年1月4日 9:19
セルシオ…ダウンしてません?(^_^;

ニワトリの毛では無理でしょうか…。(*^。^*)
2009年1月4日 6:28
給料と同じぐらいって・・凄いですね( ̄ー ̄;

いい物は長く使えるってののお手本みたいな話ですねぇ

僕は・・安い物を短くってパターンが多い気がします
コメントへの返答
2009年1月4日 9:25
そんなに買う気は無かったのに、スキークラブのみんなが買ったので、ついつい断れなくて…。

当時の給料=今なら20万円くらいでしょうか。着るものにそんなに出せないですよね。

家は「いいものを長く…」でしょ?
2009年1月4日 12:54
キャッピーさんは、クルマと同じで何でも大事に使われるので長持ちするんでしょうね。
私の場合は、お気に入りだったらそればっかり着てしまうのですぐに痛んでしまってます。
クルマも維持費もかけずに30年しまっておけるといいですのにね!
コメントへの返答
2009年1月4日 14:32
自分では分かりませんが、何でも大事にする方かな…。
初詣の時に弟に古い携帯を譲りましたが、ピカピカだと喜んでいました。

いや~、そーやんさんは美人の奥様に維持費をかけていらっしゃるようで。(*^。^*)
2009年1月4日 14:00
私も最近ダウンばっかりです(^^)
(安物ばっかりですが・・・汗)

皮のコートや、その他いくつか買いましたが、結局軽くて動きやすいダウンばかりになってしまいます。
ジャージの上下にダウンジャケットが、一番楽な今日この頃です(^^;
コメントへの返答
2009年1月4日 14:34
最近の若者もダウンをよく着ていますよね。

革ジャンも高価なものを買ったことがありますが、首筋が冷たいし、重いし、暖かくないしでほとんど着なかったです。

ジャージの上下は…。
私みたいな年寄りが着ると、みすぼらしいでしょ?(^_^;
2009年1月4日 17:30
あたしも数着持ってますが スポーツメーカーくらいかな‥
買って何年も経ちますが まだ十分着れますよo(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月4日 18:58
私は買ったものの説明書や保証書は取っておくタイプなんですよね~。
それに10年ほど前からは、パソコンで記録簿を付けているので、購入金額も分かります。

ダウンは手入れをしないのが長持ちの秘訣かも知れませんね。(*^。^*)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation