• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

BMW M3

BMW M3 会社の部下が信号待ち停車中に追突されたそうです。

むち打ち症とのことで、もう1週間ほど休んでおりますが、愛車はBMWのM3…。
私には詳しいことは分かりませんが、M3は2年ほど前にモデルチェンジしたのでしょうか?
この画像のは、3.2リッターなのでしょうか?
それとも最新の4リッターなのかな?
最新のM3は420馬力なんですね。

たぶん、免許を取ってからあまり年数が経っていないと思いますが、こんなモンスターマシンを乗りこなせているのでしょうか。

それと追突されたあと、クルマはどうなったのか…。
本人の身体よりも気になります。

ついでにリヤスタイルです。
BMWのマークって、普通は青と白なのに、これは赤と白になっているんですね。

ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/01/15 22:40:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年1月15日 23:02
残念ながらM3ではありません。

昔で言うところのMテクです。

この外観のM3は4リッターですけど・・・

エンブレムも色んなモノが出回っております。

早く復帰できるといいですね。
コメントへの返答
2009年1月15日 23:06
M3じゃないんですか!

Mテクじゃなくて、M3なのか?と本人に確認したのですが…。
だましやがったな!あの野郎!(^_^;

もう復帰しなくてもいいです。
2009年1月15日 23:37
E90(現行型3シリーズ)のMスポでしたか(^^;
エンブレムの///Mマークはエンブレムチューンのひとつですね。
M3なら”///M3”ですし、フロントフェンダーにダクトがあってそこにLEDウィンカーとM3エンブレムが付いています☆それに屋根がカーボン製ですのでブラックのボディでも分かりますよ。
コメントへの返答
2009年1月16日 20:56
とんでもないヤツですね。

たぶん本人も気付いていないのでしょうか?
父親もBMユーザーとのことですので、父親が弄ったのかも知れませんね。

私と同年代くらいの父親だと思います。
2009年1月15日 23:45
ぶつけてもぶつかっても事故はイヤですね~
ボクはもう交通事故は二度とごめんです(^_^;)

早く仕事復帰できるといいですね
コメントへの返答
2009年1月16日 20:57
電話で状況を聞いても、あまり状況を把握できません。(^_^;

診断書では5日間の自宅療養となっているので、軽傷のはずなんですけどね。
2009年1月16日 0:02
停車中に二度もオカマ掘られた事があります霧

後遺症が辛いのですが、仕事休まれるとは、相当大変そうですねexclamation×2泣き顔
通院した日や時間、費用を残しておきますのをおすすめします。
コメントへの返答
2009年1月16日 21:03
私も一昨年ですが、セルシオでオカマされましたが、病院に行くことは思い付きませんでした。

BMWって、オカマされた時のボディ強度はどうなんでしょうか?

強度♪~オカマ♪~三千円♪~。
三千円で治るのかも?
2009年1月16日 0:56
赤と白のエンブレムあるんですね!
初めて見ました!

早く治るといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:05
みなさんに指摘されて、あちこちのサイトでM3を調べてみました。

マフラーを見ただけでもニセモノだと分かりますね。

他に治して欲しいところがあります。(-.-;)y-゚゚゚
2009年1月16日 2:02
M3って左ハンドルがマニュアルで右ハンドルがオートマでしたっけ?

確か、昔仕事先の人が水色系のM3に乗ってたんです(^^ゞ

M3に4リッターもあるんですか?(^_^;)

ムチウチはしっかりと休養取らないと後々恐いですよね(>_<)
コメントへの返答
2009年1月16日 21:08
今は4リッターで420馬力みたいですよ。
スペックを見るだけでも、かなりのモンスターマシンですね。
一度、試乗してみたい気もします。

後遺症でも休まれたら、たまりませんが…。
2009年1月16日 4:37
事故はしてもされても嫌ですね…
早く治るといいですね。
マークは皆さんが言ってるように 流行りですかね^^;
色々ありです。
コメントへの返答
2009年1月16日 21:10
みなさんからの情報をたよりに調べてみたら、明らかに違いますね。

それにしても、M3風に弄るのなら、もう少し本格的にやるべきですよね。

見る人が見たら、すぐにバレるのに…。(^_^;
2009年1月16日 7:00
M3じゃなかったようですね。
こやつ上司を騙すとはけしからん部下です!
人事評価をチラつかせ早かな?
コメントへの返答
2009年1月16日 21:12
もう永久に平社員ですね。(^_^;

普段の行動を見ていると、このニセモノの作り方も妙に納得してしまうようなイジリかたですが…。
2009年1月16日 8:46
あはは(^^)・・・って、怪我してるのに笑っていいのか?(爆)

フロントリップに3Dデザイン、ホイールにブレイトン。
これだけモディしてるって事は、M3ってのは冗談でしょうね(笑)
なかなか洒落っ気のある方でしょうか(^^;

1週間も休むとなると、かなり酷かったんでしょうか?
早く復帰してくれるといいですね。

コメントへの返答
2009年1月16日 21:15
皆さんの情報で調べてみますと、明らかに違いますね。

でも、似せるならとことん似せないと恥ずかしい結果になると思うのですが…。

特にフロントフェンダーのダクトや、マフラーの出し方など、中途半端ですよね。

復帰したら、厳しく指摘してやります!

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation