• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

中山サーキット

中山サーキット 先日、カメラのキタムラの「ネガフイルムをCD-Rに焼くというサービス」を利用してみました。

撮影してあったのは岡山県の中山サーキットでの写真です。
たぶん30数年前のものだったと記憶していますが、友人の友人が出場するとのことで、数回見に行ったと思います。


出来上がった画像は、カビか現像液?みたいなもので汚れていたりしていますが、何とか写っていました。
確か「ハイスピードジムカーナ」とかいう競技で、走行しているのは圧倒的にB110サニーです。
当時は無敵の車でしたねー。

この88番のサニーの画像が何枚もあるので、たぶん友人の友人の車だと思います。
しかし、もちろん足回りは固めてあるでしょうけど、ほとんどノーマル車高ですね。
それと当時はヘルメットにマスクをして運転していたようですね。
スティーブ・マックィーンが出演していた「栄光のルマン」を思い出します。



これは友人の車です。
彼はラリーが専門だったのですが、舗装路の腕試しということで参加したと思います。エンジンはノーマルのシビックRSです。



完全にツーリングカー仕様の車も出場していたみたいですね。
このサニーはホントにかっこ良かったです。



ジムカーナですが、たくさんの車が一緒に走るレースもあったようです。
柔らかそうな足回りに見えますね。



スタート前ですが、圧倒的にB110サニーばかりです。
他にはシビックとKP47スターレットが1台ずついますが、どういう訳かフロンテクーペが2台いるのはどうしてなんでしょうか…。



扁平率の高そうなタイヤですし、ホントに草レースみたいですね。
でも、現在はこういう気軽に参加出来るレースはあるのでしょうか。
中古パーツの組み合わせで車を作り上げる楽しさがあった時代です。
ブログ一覧 | 昔のこと | 日記
Posted at 2009/01/27 20:57:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 23:42
当時はB110のワンメークに近かったんですね(^^;
それだけサニーが優秀なベースマシンだったということですね☆
てっきりファミリーカーなだけかと思ってました。
コメントへの返答
2009年1月29日 22:11
あのA12型エンジンは、OHVでありながら、トヨタなどのDOHCエンジンなどでも寄せ付けませんんでしたね~。
メーター読みですが、180キロは出たようですよ。

それと一緒に走るフロンテクーペは化け物ですね。
2009年1月28日 6:20
懐かしい写真ですね!
RさんのシビックRSはこんなところでも走っていたんですね!
しかしどのクルマもサーキット使用には見えないところが面白かったです♪

ブログの4連発凄いですが、ベストランキング入りでも目指しているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月29日 22:13
オッキーさんと一緒に行ったと思います。

あれでも足回りは固めているし、ロールバーも入っていると思いますよ。

ランキングには興味はありません。
自分のカテゴリーに忠実にするために、分けてアップしたまでですので。
2009年1月28日 8:41
すごい写真です。
どれも名前しか知らない車ばかりですが(汗)

シビックは、CVCCを売りにしてた頃のヤツかな?
ちなみに、私が子供の頃、ウチに初めて来た車は、確か錆び錆びのフロンテでした(^^)
コメントへの返答
2009年1月29日 22:20
当時のシビックは、CVCCではなかったと思いますよ。
CVCCは確か、RSLとかいうグレードになったときだったと…。

フロンテの2サイクルエンジンは、高回転までよく回りましたよね。
今から考えたら、フロンテクーペという居住性無視の車が作れたのが不思議です。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation