• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

昨夜は寒かったー

昨夜は寒かったー 昨夜は夜の9時半頃まで屋外での仕事でした。

メチャ冷え込んでいたようで、和歌山との県境にある金剛山の山頂では、7センチの積雪だったようです。
夕食も抜きで、夜桜のライトアップの監視でしたが、驚いたことに、この寒さの中で花見をしている団体がありました。
さすがに、盛り上がりに欠けるようで、とても静かでしたけどね…。(~_~;)



夜桜です。
この寒さでは、さすがに花見なんて気分にはならなかったですが…。

ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2009/04/03 22:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:59
お仕事(?)お疲れ様です(^^;

この寒さも”桜のルミナリエ”と思えばOK?(;´д`)
コメントへの返答
2009年4月4日 9:11
監視と同時に通過する人をカウントしましたが、3時間で500人ほどでした。

まあ花見じゃなくて、ウォーキングの人ばかりでしたが…。

そうですね。(~_~;)
桜のルミナリエというネーミングにしてくれたら少しはマシだったかな?σ(^◇^;)
2009年4月4日 0:35
ほんと大変でしたね。
でも夜桜はまた格別のきれいさがありますね。
寒さを取るか、人だらけの人見を取るか難しいですね。
コメントへの返答
2009年4月4日 9:14
私は花見なんて大嫌いなので、静かな夜桜がいいですね。

でも、昨夜は外気温が5度くらいで、さらに池の堤ですから、風が強く、体感温度は氷点下でしたねー。(x_x)
2009年4月4日 1:16
昨日はこちらも寒く、朝は車の窓が凍っちゃっていました!(*_*)

財布の中身も寒いMAOさんですぅ~!(爆)

コメントへの返答
2009年4月4日 9:16
残念ながらメインイベントの今日は、あいにくの雨予報…。(x_x)

財布の中身なら、私の寒さも負けていませんよー。(*^ー^)
2009年4月4日 1:32
うわぁ~ かっこいい写真ですね。

三脚使用ですか?
コメントへの返答
2009年4月4日 9:18
一応、仕事中だったので、コンデジでこそっと撮影です。(;´Д`)

夜桜はシャッター速度が5秒ほどもかかったので、当然手ぶれですね。(x_x)
まあ雰囲気だけでもということで…。(^^ゞ
2009年4月4日 8:34
ご苦労様です♪

最近は、ちょっと肌寒いですよね。
積雪の話を聞くとまた寒くなります(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 9:21
まさに「寒の戻り」というやつですね。(~_~;)
ここで熱々のラーメンを食べたら最高だったでしょうねー。

ネットで金剛山頂のライブカメラ画像が配信されていますが、見るまでは積雪とは信じられなかったですねー。
2009年4月4日 8:49
お仕事お疲れ様でした。
その頃はお寿司屋さんで暖かい鍋料理を食べていました!

この土日はさくら祭りで出勤でしょうか?
コメントへの返答
2009年4月4日 9:28
そのとおりです。(;´Д`)
私は貴社の社長の警備担当です。
なぜ、当社の社員が警備するのか謎です。(x_x)

もう、間違いなく3キロは太ってますよ。(*^ー^)
2009年4月4日 12:32
遅くまでお疲れ様です(^.^)

その頃は飲み疲れて 寝てました^^;

今朝は一段と寒く雨です。。。
コメントへの返答
2009年4月5日 13:54
本番は雨の中での警備でした。(;´Д`)

でも来場者はほとんどなく、警備の必要がないくらいでしたが…。
2009年4月4日 21:23
お仕事ご苦労様でした~m(__)m

桜は咲いたらあっという間に散ってしまいますよね(^_^;)
会社に生えてる桜は早くも緑が増えてきました

昨日千葉に行きましたが千葉はまだ咲き初めくらいでしたよ
コメントへの返答
2009年4月5日 13:58
個人的には、さっさと散って欲しいのですけどね。(~_~;)

何か中途半端に咲いたりしている木もありますねー。
桜が終わると、次はツツジが咲き、すぐに初夏になってしまいます。
最近は段々と季節の移り変わりが早く感じるようになってきました。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation