• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

ナンバー取得♪

ナンバー取得♪ カブりんのナンバープレートを取得しました。

この登録手続きを販売店に依頼すると、2,000円ほど手数料を取られるので、自分で行ってきました。
市役所に書類を提出し、申請書に記入押印して5分ほどでナンバーの交付となりました。

まだ、もう少しかかりそうですが、あとはカブりんの納車整備の完了を待つだけです。

そうそう、ヘルメットも買わないと乗れませんね。σ(^◇^;)
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2009/05/19 21:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 21:27
祝☆ご登録☆U\(●~▽~●)Уイェーイ
2000円の手続きも自分でやる精神が尊敬できますね~(^0^)

ヘルメットはケチらないで下さいね(`・ω・´)b
私は原付に乗る時もスネル規格のフルフェイスでした☆
コメントへの返答
2009年5月19日 21:58
めったに市役所って行かないですが、妙に緊張してしまいますねー。
無事にプレートが交付されるまで、ドキドキしました。( ̄。 ̄;)

ケチろうと思ってました。(~_~;)
昔はアライのヘルメットをかぶってましたが、3,000円くらいだったと思います。
最近はメチャ高いですからねー。
2009年5月19日 22:37
カブには 銀行員のヘルメットがお似合いですよ(^_^;)

でもフルフェイスですよね(^^)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:39
銀行員って、どんなヘルメットでしたっけ?

私はフルフェイスは絶対に選びませんよー。ジェット型でシールドを付けようと思っています。(゚▽゚*)
2009年5月20日 6:09
「つ」まで一緒ですね!

私はヘルメットを4つ持っていますので、用途によって使い分けています!
コメントへの返答
2009年5月20日 20:51
防災用のヘルメットは持っているのですけどねー。(~_~;)

使い分けなんてせずに、4つ、一度にかぶってみてください。
2009年5月20日 16:21
いよいよですね。猫耳みたいなヘルメットだけはやめてくださいね。
コメントへの返答
2009年5月20日 20:53
あくまでも「オッサンスタイル」を貫く予定です。

ヘルメットを脱いだときの、ヘアスタイルの乱れをどのように整えるかが、今後の課題です。(;´Д`)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation