• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

カブりんにボックス装着

カブりんにボックス装着 タイヤ交換を済ませ、ショップ近くのホームセンターに、カブりんに装着するボックスを品定めにいきました。

購入するものは「MEIHOのカスタム7」というものに決めてあったのですが、ここのホームセンターでは、3,780円で販売していました。
ヤフ○クでの相場は3,000円強ですから、妥当な金額ですし、買おうと決断しかけたのですが、私がいつも行っているホームセンターの値段を見てから決めようと思い、買わずにこの店を出ました。

そして、自宅近くのホームセンターに行くと、同じ製品が2,980円でした。
小遣いの少ない貧乏サラリーマンにとって、こういうことってすごく嬉しくなりますねー。

帰宅して、さっそく取付をしましたが、取付ネジが長くて車体に当たってしまいます。
蚊が多くなってきたので、取りあえず、仮付けということで終了しました。
近いうちに対策を考えて、キチンと取り付けしたいと思います。
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2009/05/26 22:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 22:53
私、バイクはスクーターでも跨いで乗るクセがあるのでコレつけると蹴り飛ばしそうです(苦笑
で、どんなモノを入れるのですか?( ゜▽゜)/
コメントへの返答
2009年5月26日 23:10
スクーターは跨いでも乗りやすそうですが、カブは少し乗りにくいですよ。
理想は純正のスチール製なんですが、取りあえず安物で間に合わせました。

入れるものは、雨具、パンク修理道具、地図、ヘルメットを脱いだときにかぶる帽子、デジイチ…。
こんなに入りませんよね。(~_~;)
2009年5月27日 6:44
MEIHOのカスタム7はちょうどいい大きさですね!
これのホワイトがあれば私もお揃いで買おうかな?
どこのホームセンターでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月30日 8:19
一番近いホームセンターです。
私が買ったので在庫は無いと思いますし、ホワイトは無かったので取り寄せでしょうか。

今日はビスを買ってきて、取り付けし直ししてみます。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation