• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月06日

カブりんで吉野へ

カブりんで吉野へ 朝から1時間ほど仕事のために出勤でした。

帰宅して急いで着替え、そーやんさんとカブツーリングの約束の11時には出発準備完了。

ところが、集合場所の行き違いがあり、少し遅れて12時前に出発しました。


目的地の「吉野」に向かって、国道310号で奈良県境の金剛トンネルを抜け、五條市から山間の道に入ります。
ここでも、ちょっと道を間違え、かなりのロスタイムです。
地図を確認のため、途中の広域農道で休憩。


そして、2時過ぎに目的地の吉野駅前に到着。
ここでは、念願のソフトクリームを2連発喰いです。
詳しくは、こちらへ。

一息ついたところで、吉野山に登ります。
銅で出来た鳥居の前で、カブりんとカブ吉の記念撮影です。



吉野はとても道が狭いところです。
桜の時期になると、ここに大勢の人が押し寄せますし、車も入ってくるので大変な混雑になるようですね。
今までは、セルシオではとても近づけませんでした。
ご覧のように、対向車が来るとすれ違えません。



有名な蔵王堂の仁王門です。
小学校の頃、この蔵王堂の近くで合宿したことがあり、この境内で肝試しをした覚えがあります。



帰り道では、カブ吉のガソリンが切れかかり、やっとの思いでたどり着いたのが、道の駅「吉野路 黒滝」です。
ここでもソフトクリームを売っていましたが、北海道ソフトという名前だったので、買うのをやめました。



この道の駅では、たいしたものは売ってなかったのですが、こんにゃくを炊いたものを売っていたので買ってみました。
1本100円だったのですが、味はあまり期待していなかったものの、食べてみるとよくダシがしみていて、予想外にとても美味しかったです。(少しかじってしまいました…)


帰り道では、とんでもないアクシデントがありましたが、雨にも遭わず良かったです。しかし、走行距離は170.8㎞で、ちょっと身体が痛いし、やはり疲れましたねー。
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2009/06/06 21:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

不用品処分!
レガッテムさん

日本海オフ
こしのさるさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2009年6月6日 22:11
吉野、一度車で行きたいと思いましたが止めときますわ(^^;

90ccのバイクで遠くまで出かけるお二人のガッツには感心します☆
コメントへの返答
2009年6月6日 22:16
吉野は近鉄電車か、バイクに限りますね。今年の冬までには、再度行ってみたいと思います。

今度はデジイチを持って、ゆっくりと歩いて散策したいですね。

私的には、カブでのツーリングはちょっと…。
2009年6月8日 9:52
ここに大勢の人や車がおしかけてくるってすごいですね。
葛切りも食べたいし、行くなら電車ですね。
いつも走行距離が3ケタなのは凄すぎではないですか?
相棒が大変なことになってるご様子ですが、キャッピ-さんも気をつけてくださいませ
コメントへの返答
2009年6月8日 19:21
シーズン中は電車が正解でしょうね。

私も葛切りを食べたかったですよ。でも、バイクって意外と止まらずに走ってしまうんですよね。
車なら、駐車場に止めて、あとは歩くというパターンになりますので、その方が観光にはいいかも知れません。

私はいつも置いて行かれて、赤信号でやっと追いつくというパターンですからね。
何のために一緒に走っているのやら…。(^_^;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation