• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月18日

帰り道で事故に遭遇

帰り道で事故に遭遇 仕事からの帰途、いつもはスイスイ走れる場所で突然の渋滞が…。

我慢して少し走ると、赤いランプが点滅してパトカーが止まっていました。
どうやら事故のようでした。

レッカーに吊り上げられている車は、ヒュンダイのXG300という車みたいな感じです。(帰宅してから調べてみました。)



フロントはクシャクシャです。
たぶん追突したのでしょうか?
私も通勤時は、かなり飛ばしているので気をつけないといけません。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2009/06/18 23:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台北旅行
fuku104さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年6月19日 0:46
追突事故、新御堂筋ではデフォルトな光景です(ぇ
ヒュンダイの車体剛性はどんな感じでしたか?
コメントへの返答
2009年6月19日 19:10
フロントは大ダメージでしたよ。

たぶん、追突した相手は前のウイッシュなんでしょうけど、ウイッシュはダメージが分からない程度でした。(@_@;)
2009年6月19日 6:30
韓国車って剛性が低いってうわさですが、、、

 見た感じ、意外に大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2009年6月19日 19:13
ダメみたいに見えましたよ。

分かりにくいですが、2枚目の画像で、フロント部分が大破しているのが分かるでしょうか。

リヤ対フロントでは強度が違うのでしょうけど、ヒュンダイの方は驚くほどのダメージでした。
2009年6月19日 6:58
あの見通しの良い直線での事故って珍しくないですか?

完全に前方不注意だったんでしょうね!
コメントへの返答
2009年6月19日 19:15
事故現場は、合流したとたん渋滞していることがよくありますので、危険ポイントですね。

合流後地点からすぐに側道に降りる分岐があるのでスピードが落ちるんでしょうねー。
2009年6月19日 21:38
痛々しL1ですがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

私も気をつけますexclamation×2←スピ-ドも(笑)
コメントへの返答
2009年6月19日 22:02
私もそうですが、シャコタンではあまりスピードは出せないですよね。

その代わり、よくわき見はしますが…。(~_~;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation