• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

アテもなくツーリング

アテもなくツーリング セルシオの洗車も終わり、いい天気になってきたので、次はカブりんでツーリングに出かけました。

取りあえず、和歌山方面に向かおうと、和泉山脈の峠越えを目指します。
途中、「坪井農業団地」「小川東農業団地」という看板が目に付いたので、脇道にそれて上り坂をどんどん登っていきました。


そしたら、何と山の上に区画整理された広大な農地が広がっていました。
おまけに頂上には展望台と、無料の望遠鏡が…。
眼下には大阪湾方面が一望に見渡せますが、こんな絶景なのに周辺にはほとんど人影は見あたりません。
それにしても、こんな山の上に農地を作って、用水はどうしているのでしょうか。



そして、いったん山を下り、また和歌山に向いて走り出しますと、道路脇の駐車場に、なぜかペイントされた軽トラの集団が並べられていました。
全部、ナンバーは付いていないので、廃車なんでしょうけど、結構程度のいい車ばかりです。
どうしてペイントして並べられているのか謎です。



いよいよ峠に入りましたが、やはり不法投棄が多いようで、啓発の看板が目につきます。
その中に珍しい看板がありました。
不法投棄を見つけて通報したら、沖縄旅行ですか。
しかし、この「抽選で」というところがミソなんでしょうね。



山の中の狭い道をカブりんでスイスイと走り抜け、やっと和歌山県境の鍋谷峠に到着です。
セルシオなら大変な山道ですが、カブりんなら楽々です。
しかし、下界は暑かったのに、山の上は寒くて21度でした。半袖で走るには辛かったです。



和歌山に入り、いつものお気に入りのソフトクリームを食べました。(詳しくはソフト編を)
そして、あちこちを走り回り、また別の峠越えで再び大阪府に。
河内長野市では、天野酒で有名な「西條合資会社」の前を通りがかりました。
このあたりを通るのは、30数年ぶりでしょうか。



最後には、実家に立ち寄って帰宅しましたが、今日は126.8㎞も走ってしまいました。
そんなに走るつもりは無かったので、半袖ポロシャツでしたが、腕はすごい日焼けです。そして手の甲は、まるでチンパンジーの手のような焼け方をしてしまいました。



今日のツーリングの燃費は、リッター当たり62.58㎞でした。
驚くべき経済性ですね。
330円のガソリン代で、すごく楽しめましたが、メチャクチャ疲れましたー。
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2009/07/04 21:16:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 22:12
移動するという目的なら小型バイクの経済性にはプリウスも真っ青ですね(^^;
画像を拝見していると学生時代にオフロードバイクで林道などを走っていた頃を思い出しました(懐
コメントへの返答
2009年7月4日 22:23
私も高校時代を思い出しながら走っているのですが、交通量は雲泥の差ですね。

確かに経済的ですが、体力的には100キロ以上の走行はキツイです。
2009年7月4日 22:19
軽トラ不気味ですね( ̄ー ̄;

ボンネット付きとか 結構新しそうなのに・・・
コメントへの返答
2009年7月4日 22:25
これ、不気味でしょ?

周辺に何もない山の中なので、余計に気持ち悪かったです。
謎が解けなかったら、探偵ナイトスクープにでも…。
(~_~;)
2009年7月5日 1:26
その軽トラかなり不気味ですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月5日 9:25
何かのアートなんでしょうか?

塗装代だけでも、かなりのものだと思いますし…。
2009年7月5日 2:46
はじめまして!

カブ90って62km/Lも走るんですね!驚きです…
先日スーパーカブ110がデビューしましたね♪
カブの旅は何か楽しそうで良いです。

また同時にセルシオも持たれてるって事で、
その2面性は素敵です(^_^)
コメントへの返答
2009年7月5日 9:29
初めまして。m(__)m

カブはトロトロ走っていても絵になりますからねー。

車は行動範囲が広がりますが、車では行けないところをカバーするのがバイクでしょうか。

それにしても、行動範囲の広がりに、体力と財力が付いていけません。(;´Д`)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation