• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

ノンアルコールビール

ノンアルコールビール 昨夜は友人の寿司屋に行きました。

他の友人から頼まれごとをされたのですが、そのお礼にということでご馳走してもらいました。

お寿司を食べながら、書類を説明されたりしたので、酔ってはいけないと思い、アルコールはやめて、今、流行の完全ノンアルコールビールを飲みました。


しかし、この「キリン・FREE」はアルコールゼロの炭酸飲料なんですね。
そのせいか、ビールよりもお腹がすぐに膨らみ、お寿司は少ししか食べれませんでした。
せっかくのおごりなのに残念です。(;´Д`)


そして、昨日のランチ後のデザートは、ファミマの「白玉宇治抹茶パフェ」でした。
2種の白玉と、あんこ、生クリームと、下には黒蜜の寒天が入っています。
まあ、普通に美味しかったですね。
出来るなら、もう少し安ければ…。(こればかりですが)
ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2009/08/07 21:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 22:40
白玉宇治抹茶パフェ美味しそうですね~♪^^
たしかにもうちょっと安ければ買いやすいの~^^;
コメントへの返答
2009年8月8日 11:13
ミニストップの宇治抹茶パフェにはかないませんね。

私は寒天とかゼリーとかは不要なんですけどねー。
2009年8月8日 1:21
ノンアルコールって味はどうでした?(^^;)
パフェうまそ~(><)
コメントへの返答
2009年8月8日 11:14
今までからある、低アルコールビールみたいな微妙な味でした。
やはり同じ味でノンアルコールというのは不可能なんでしょうかね。
2009年8月8日 6:56
乗るなら飲むなでノンアルコールでも仕方なしですよ!

そういう店に行く時はクルマ厳禁で!!
コメントへの返答
2009年8月8日 11:16
いやいや…。それは分かっているのですけどね。(~_~;)
いつもは運転代行を呼んでいますので。

キリンが自信を持ってCMしていたので、もう少しマシな味かなと思ったまでです。
2009年8月8日 7:40
どうなんですかね、ノンアルコールビール?
切味はアルコールが入ってこそと思うのですが(^^;
コメントへの返答
2009年8月8日 11:18
確かに切れ味が無く、麦芽サイダーみたいな味でしたね。
まあ、お茶よりはマシというレベルですね。

2本も飲むと、最後は少し酔ったような気分になりましたが…。σ(^◇^;)
2009年8月8日 20:22
ノンアルコールビールはホントにアルコール入ってないんですかね?
入ってたら「ノン」アルコールじゃないですが、、、(^_^;)
車の運転も大丈夫なんでしょうか?

ボクはお酒はほとんど飲めないんで飲むことは無いですが
( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
コメントへの返答
2009年8月8日 21:48
今までのは「低アルコール」だったようですが、このキリンのFREEは、完全にゼロらしいですよ。

今日の暑さで、私はビールを5本とワインを2杯も飲んじゃいました。
でもまだ飲み足りないくらいですが…。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation