• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

ならまち散策

ならまち散策 昨日でストレス源の会議が終わったので、今日は残っていた夏休みを消化するために休暇を取りました。

そして、久しぶりに奈良市の「ならまち」に行ってみました。
前回、行ったのは8年前ですが、その頃に比べると、古い町並みの中にも、新しい店がたくさん出来ており、かなり様変わりしたようです。
まず、シンボルタワーとでも言うべき興福寺の五重の塔です。木造とは思えないほど壮大で、迫力がありますねー。


ならまちは、歴史的な建物が残っている反面、五條市の古い町並みみたいな、街全体が保存に協力しているようには見えません。
古い建物の隣には新しい家やマンションが建っていたりします。やはり、市内中心部に町並みを保存するのは難しいのでしょう。



保存されている建物のひとつの「格子の家」です。
無料♪なので入ってみました。



家の中です。
京都の町屋と同じく、ウナギの寝床みたいに奥に細長くなっています。
2階に上る階段は、タンスになっていますね。



細長い家の中には中庭があり、これは天窓と併せて家の中を明るくする役目があるようですね。



有名な元興寺の塔跡に行きました。
元興寺の極楽坊は、拝観料が必要ですが、この塔跡は無料です。( ̄。 ̄;)
しかし、門以外は何もないです。ただ、この瓦が興味深かったです。



ならまちは狭い道ばかりですが、さらに狭い路地を入ったところにも飲食店がたくさんあります。
こんな路地にはスーパーカブはよく似合いますね。
こんな郷愁をそそるような飲み屋街を飲み歩いてみたいです。
ブログ一覧 | デジカメ練習 | 日記
Posted at 2009/09/17 21:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

この記事へのコメント

2009年9月17日 22:02
こんな屋敷(町屋?)が残っているなんて素敵ですね☆
奈良の主要箇所は征服しつつあるので、そのうち五条市にも行って観たいです!!
コメントへの返答
2009年9月17日 23:39
五條の古い町並みは、なかなかいいですよー。
ただ、ランチやカフェの楽しみは無いです。

その点は、ならまちはいいですね。

「かふぇ思季うらら」には、稲刈りの時期に、またパンを買いに行きたいですねー。
2009年9月18日 7:01
歴史的な建物は保存していくだけでも大変なことかと思います。

まして、それを街並みとして保存していくとなると、その地域だけではなく社会全体が協力しないとこれから先は維持が困難になってくるでしょうね!
コメントへの返答
2009年9月19日 17:47
五條は町全体が協力して保存していましたね。

まあ、ならまちみたいに、今風のカフェとかレストランが混在しているのも魅力ですが。
2009年9月18日 11:27
きっと我が家はこの秋にはここにいってると思いますね。(*^_^*)
この路地にはきっと綺麗な女将さんがいそうな気がします。
コメントへの返答
2009年9月19日 17:52
カフェ、和風レストラン、雑貨屋とか、かなり新しい店も増えていました。
今西家書院とか、志賀直哉旧宅とかも行きたかったですね。次回は、もう少し、時間をかけて散策してみたいです。

真っ白の割烹着を着た女将さんが、煮物なんかを出してくれそうですね。
そしてカウンターには、少し陰のある中年の男が…。σ(^◇^;)
2009年9月18日 14:16
そういえば、祖父の家の階段もこんな風になってました。
コメントへの返答
2009年9月19日 17:53
奥には蔵もありましたよ。

階段のタンスには、小判がザクザクとか?(゜▽゜*)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation