• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月06日

元気ハツラツぅ?

元気ハツラツぅ? あまり、ハツラツじゃないですわ。(;´Д`)
季節の変わり目ということもあり、気温の変動が激しいですねー。
体調もそうですが、年度末ということもあり、いろいろと仕事も忙しいです。

でも、こういう時期に限って、日替わりのトラブルが発生します。
非常識な要求を、あたかも当然のように言うヤツらと話をしていると、時々、どちらの言っていることが常識なのか、分からなくなってきたりします。

家に帰っても、いろいろとストレスはたまりますが、愛犬のチワワを見ていると癒されますねー。



しかし、長老の愛犬キャッピーは、病気と老齢のため、ほとんど寝たきり状態です。
犬を飼っている以上、いつかは訪れる日が近づいているのでしょうが、2週間ほど前までは歩いていたのに、今は歩けないし、目も耳も鼻も、突然ダメになったようで、何ともやりきれないです。獣医さんの話では、老齢のため、手術などでリスクを負うよりも、対処療法で今の状態を軽減する治療がベストではないかとのこと。
これからも、介護を続けながら、最後まで可愛がってやります。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2010/03/06 11:02:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年3月6日 11:28
すばらしい飼い主さんですね

犬といっても家族同然・・・・

僕も犬大好きなんですけど・・・

飼いたくてもアパートなので・・

最後まで、愛情もって・・がんばってください 応援してますよ(^_^)
コメントへの返答
2010年3月6日 16:33
ありがとうございます。

いずれは寿命が尽きるのは仕方がないのでしょうけど、こんなに突然に来るとね…。

生い立ちから重病で入院生活から復活した犬なので、思い入れもひとしおなんですよー。(;´Д`)
2010年3月6日 11:33
ワンちゃんも家族ですものね!(#^.^#)

DSソフトにて、ワンちゃんのゲームにハマっています!
音声にても躾をしないといけないので、思わず笑ってしまいます!(^O)=3
コメントへの返答
2010年3月6日 16:35
もしかしたら、家族以上かも?( ̄。 ̄;)

DSに向かって「お手!」とか言っている訳ですね。

ゼルダの伝説も、DSに息を吹きかけたりするゲームですので、一人でやっている姿は滑稽です。
2010年3月6日 12:08
ウチのワンコも最近元気が無くなり、、、

ボクが中学生の頃からなのでもう13年くらいでしょうか、
今まではボクが帰るとウレションしてはしゃいでいたのに、近頃は寝たままというのが多いです
「たかが犬」と割り切れる人もいるでしょうがボクには無理です
家族ですから最後まで面倒みたいと思います

う~ん、少ししんみりしてしまいましたね、スミマセン
m(__)m
コメントへの返答
2010年3月6日 16:40
そうなんですか。

ウチのキャッピーは14才ほどですが、ほんのつい最近までは、とても元気だったんですけどね。

原因疾患を診断するための、MRIやレントゲン、血液検査だけでも、10万円以上はかかるようですし、検査を受けるだけの体力があるかどうかも五分五分とか。
さらに診断結果で手術ということになりますのでね…。

ダイアグテスターが欲しいです。(@_@;)
2010年3月6日 19:45
私も年度末でバタバタの毎日を送っています。
もう結論のでない会議が多すぎてたまらんですw~

キャッピーちゃん大変なことになってるんですね!
最後の最後まで可愛がってあげてくださいヾ(・o・*)シ
コメントへの返答
2010年3月6日 20:28
同じく重要会議が控えているのに、アホみたいなクレームが舞い込みます。

自分の終末を見ているかのような気にもなったりします。
何といっても、言葉を話せないので、何を要求しているのか分からないというのが一番歯がゆいですね。
2010年3月6日 22:09
私も体調悪いです(^^;

うちの子も(10歳のうさぎですが)、最近足に力が入らないみたいで・・・
トイレもチョットおかしくなってきて、おしりまわりを汚してるし、徐々に痩せてきてるし・・・

でも、必要とされてると思うと、ますますいとおしくなってきます(^^)
たまに勘弁してくれ~って時もありますが(笑)、かぶれないようにお尻フキフキしてます♪

これからも、お互い愛情をそそぎましょうね♪
コメントへの返答
2010年3月7日 10:21
ウチのウサギも10数年生きた長寿ウサギでした。とてもおとなしいのに愛嬌のある仕草で癒されましたねー。

ベランダの大きな植木鉢に埋めてやり、1年後にはハーブを植えました。今では立派なハーブが育っています。

キャッピーは副腎機能亢進症とか…。
糖尿病も併発しているようで、水を飲みたがり、昼夜かまわずずっと鳴いていますし、もうボケもかなりきているみたいです。

痴呆老人と同じような表情になっていますが、見るのは辛いですね。
2010年3月7日 1:14
ワンコも介護の時ですか(;´д`)
最後が嫌で高校のときに失った愛犬を最後にペットは飼わないと誓いました(ノД`)
出来うる限りのことをしてあげて下さい。。。
コメントへの返答
2010年3月7日 10:23
確かに、そういうリスクはありますが、それ以上に可愛いものですね。

特に、中年のオッサンにとっては、唯一相手にしてくれる家族なのかも?(@_@;)コリャヒドイ

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation