• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

お天気がよいのでブラブラと

お天気がよいのでブラブラと 今日もいい天気で、暑いくらいでしたね。

ということで、カブりんでブラブラしようと思い、堺市水道局の浅香山浄水場の「つつじの通り抜け」に行ってみることにしました。案内では駐車場が無いので、公共交通機関でお越しくださいとのことでしたが、まあ、カブりんなら何とかなるだろうと思い、行ってみたのですが、周辺道路はくまなくカラーコーンが置かれ、あちこちにガードマンが立っており、完全にガードされていました。※画像はありません。

↑↑まあ、そんなにツツジにこだわりがある訳でもなく、無理をする必要もないと思い、次の目的地の「水賀池公園」に向かいます。

実は、自宅の近所でもある「水賀池公園」のツツジは、約2万本植えられているらしく、浅香山浄水場の2千本よりも、はるかに規模が大きいらしいです。
しかし、実際のところはイマイチ…。



満開ではないのか、もうすでに枯れかけているのか不明ですが、本数が多い割には派手さはありません。



特にアテがある訳でもなく、今度は南部方面に行き先を変え、走り続けます。
県境を越えて、和歌山まで行こうかとか、葛城山頂まで登ろうかとも思いましたが、そんなに遠出する踏ん切りもつかずウロウロしていると、道端に大きな不動明王が目に入りました。



ちょっとした好奇心で脇道に入ったのですが、とんでもない細い山道を走って行き着いたのは、「大日大聖不動明王?」ということらしいです。
帰宅して調べてみると、この周辺は「若樫城」という城址だったらしいです。



しかし、山の中で周りには誰もいないし、ひっそりとした雰囲気は気持ちがいいものではありません。
いろいろと考えていると、鳥肌が立ってきたので、早々に引き返そうとか思っていたら、横には滝がありました。
入口の看板には「修験道場」とも書いてあったので、水行をするための滝なのでしょうか。

あまり写真を撮ると、心霊写真になったりするとイヤなので、急いで引き返しました。


そして、帰り道では「和泉リサイクル公園」の前を通りがかったので、立ち寄ってみました。
もう、チューリップは終わりのようで、半分程度しか残っていませんでした。



ラベンダーは、ちょうど見頃のようで、ミツバチがたくさん集まって、一生懸命に蜜を集めているようでしたね。



ここの公園は、民間企業が設置・運営していますが、いつの時期も綺麗に花が咲くように手入れされています。今日もたくさんの人が、お弁当を持参したりして楽しんでいました。


今日は、76.9㎞ほどの走行でしたが、堺市の中心部を走ったりもしたので、予想以上に疲れましたー。
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2010/05/04 17:32:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

おはようございます。
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

次男とツーリング。
ベイサさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 17:45
花綺麗ですね~!^^
今日、親が近所のおばさんと長野まで花を見に行ってますよ~♪

ちなみにGWは5/2に滋賀県の豊郷小学校に行っただけで後は家に引きこもりです~^^;
コメントへの返答
2010年5月4日 18:31
実はたいして花には興味もないのですが、今の季節はあちこちに咲き乱れていますのでねー。

長野というと、若い頃、GWに八方尾根にスキーに行ったら、ちょうど桜が満開だったのを思い出します。

豊郷小学校というと、ヴォーリズの設計でしたよね。階段手すりのウサギとカメが有名だったかな。
ヴォーリズというと、☆たっきぃ☆さんなら、近江八幡の日牟禮ヴィレッジのケーキなんじゃないですか?(゜▽゜*)
2010年5月4日 18:42
そうですね~!改装されて綺麗になりましたがあのデザインは素晴らしいですね~♪
あと床が木でスリッパで歩くとかなり滑るので注意が必要です~w

そこのお店もし行く機会があったら是非食べてみたいですね~♪
コメントへの返答
2010年5月4日 20:13
私はどちらかというと洋風建築の方が好きです。もし、自分が家を建てるとしたら、輸入住宅にしたいと思いますね。

クラブハリエのバームクーヘンを食べてみたいですね。
2010年5月4日 21:43
桜が終わってもさつき&つつじ、バラ、紫陽花と続くので楽しみですね♪

バイクでもさすがに日中は暑くなかったですか?(;´д`)
コメントへの返答
2010年5月5日 7:34
暑かったですねー。
停車すると、ヘルメットの中が痒くてたまらなかったです。

花シリーズもいいのですが、素人カメラマンの被写体としては単調になってしまいますね…。(@_@;)ヘタ
2010年5月5日 7:03
あれー どれも見慣れた光景ですが
昨日は奈良平城宮跡ではなかったのですか?

それにしても堺中心で77キロとは、かなりウロウロされたんですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 7:42
ホントにそーやんさん宅の近くですからねー。

カブの使い方としては、こういうものなんじゃないでしょうか。

あちこちウロウロして、今まで知りたかった道の先が分かり、かなりスッキリしました。
2010年5月5日 9:13
カブですか?

いい味出してますねぇ~♡
コメントへの返答
2010年5月5日 9:49
カブでは、さすがに狭い道も楽々です。

普段は大型セダンですので、なかなか入っていけない道を探索するのも楽しみの一つですね。

間違って、人の家の庭にたどり着いたりしましたが…。σ(^◇^;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation