• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

お寿司食べました♪

お寿司食べました♪ 友人の寿司屋のメニューを作り、仕事帰りに持って行ってきました。
いつも最初はノンアルコールビールにするか、生ビールを飲むかで悩みます。思い切って生ビールを注文しました!

最初はいつものようにマグロから…。
また写真を撮るのを忘れて食べてしまいましたよ。(^_^;)

今日は関サバが入っていたので食べてみました。コリコリの食感で新鮮でした。ただ、私としては甘酢に浸かったサバが好きなんですけどね。

次は剣先イカです。甘くて美味しかった♪


ハモの湯引きの握りです。やはり関西の夏はハモですな。


キスの昆布〆です。初夏の魚ですね~。淡泊な白身が昆布で濃厚になってました。


子持ちシャコです。普段は食べないけど、今の時期は子持ちなので美味しいですね。


生ビールも2杯を飲み干して焼酎にしました。黒霧島の水割りで、タイラギ貝の貝柱を刺身で食べました。
昔はもっと美味しかった気がしますが、最近は身に味がありませんね…。


隣の客が穴子を食べていたので、私も注文しました。
柔らかくて美味しいですが、お腹がふくれますね。


店の女の子に「焼酎のお代わりは?」と聞かれたので、また黒霧島の水割りをお代わりしました。
ついでにハモの湯引きを梅肉で食べました。さっぱりしていて、甘みがあって美味しいです。


お土産に芋焼酎を1本もらい、運転代行で帰宅です。
いつもの代行なので、寝てしまっても自宅に到着でした。(^_^;)
ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2006/06/03 17:25:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

そういえば🤨
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年6月3日 17:30
メニュー作成のご褒美はありました?
( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年6月3日 17:40
奥ゆかしい私は無理な要求は出来ませんでしたが…。

取りあえず?芋焼酎(1.8リットル)を1本もらったうえに、飲食代金は昼の定食くらいの金額でした。(^_^)v
大阪に来られた時は、ご案内いたしますよ。(^_-)
2006年6月3日 18:03
こんにちは。

ぢぃも黒霧飲んでます。飲みやすくておいしいですよね~。少し前なんだけど、店頭ですぐ売り切れて、手にいれるのが大変でした。今は大丈夫ですけど。
コメントへの返答
2006年6月3日 18:15
これで飲みやすい部類ですか~?!
いつもは麦焼酎か発泡酒を飲んでますのでね…。(^_^;)

昨夜もらった焼酎は、平蔵という宮崎県の芋焼酎でした。こっちの方が飲みやすいらしいですけど。

2006年6月3日 18:32
芋焼酎のなかでは結構飲みやすいほうだと思いますよ~黒霧。ただやっぱり芋はクセがあるっていいますからねぇ。平蔵今度買ってみようかな。でも、飲みやすいとどんどん飲んじゃうしなぁ(汗)。
コメントへの返答
2006年6月3日 19:00
宮崎出身の方で、黒霧島しか飲まないという人がいましたけど。

冬は焼酎が美味しいですが、夏はやっぱりビール。
しかも発泡酒ですね。私はもっぱらサントリーのダイエットです。
少々飲み過ぎてもOKですもん…σ(^◇^;)
2006年6月4日 0:27
飲んだんですね~!あまりに写真アップが多いので、食べたくなりますね~(^^:)キャッピーさんは、結構お酒好きなんですね~。これからはいよいよ生ビールのおいしい季節ですね・・またご一緒させてください!
コメントへの返答
2006年6月4日 9:03
お酒はあまり飲めないけど、大好きですよ♪

ただ、賭け事でもそうですけど、後で「やらなかったら、そのお金で○○が買えたのに…」と後悔することが多いんですよ。σ(^◇^;)
そんな訳で家で飲むことが多いですね。セコいんですよ…。(-_-;)
今はセルシオにはまってて、欲しい部品がたくさんありますから余計にね。
でも、近いうちに約束したラウンドワンの裏の店に行きましょう!(^_^)v

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation