• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

奈良、和歌山、そして大阪

奈良、和歌山、そして大阪 職場では、女性社員がほとんどのため、スイーツの話題を持ち出すと盛り上がります。
それで、私の同級生が和菓子屋をやっていて、そこの三笠焼きが大評判らしいとの話を出したら、ぜひとも買ってきて欲しいと…。(@_@;)エッ?

まあ、友人の間でも美味しいとの評判でしたが、残念ながら私はまだ食べたことがなかったので、買いに行ってみることにしました。

河内長野市の「千慕里庵」という店ですが、ちょっと狭い店内には、先客のオバハンが3人。
オバハン達は、「箱はこれ」「のし紙はあんなのに」「代金は自分が払うけど送り主は別名で」etc…ホントにいろいろと注文が多く、2人の店員さんがてんやわんやで、なかなか私の順番が回ってきません。
ちょうどお昼休みらしく、ようやく私の順番が回ってきたときに、奥の方から店員さんが3人ほど出て来ました。
さんざん待たされて、やっと「栗三笠」を20個ゲット。(;´Д`)


それで、ついでに雨の中をドライブすることにし、水越峠を抜けて、奈良県に向かいます。



水越トンネルを抜けたら、次の交差点を右折して県道30号を五條方面に向かいますが、ここからは上り坂が続き、天気がいいときは奈良盆地が見渡せる素晴らしい場所です。
しばらく走ると、神々が生まれた地の高天原伝説がある「高天」があります。ここの高天彦神社に、いつも一度行ってみたいと思うのですが、狭い道のため、なかなかセルシオでは入っていく勇気がありません。カブりんで来てみたいところですね。



県道30号の最高地点を越えると、あとは下り坂になり、和歌山県五條市に入ります。
あちこちで「うみたて卵」の自販機とか、柿やみかんの直売所が出て来ますが、卵の直売所といっても、かなり高価で、スーパーの卵の値段よりは数倍高いので注意が必要です。(;´Д`)

そして、和歌山から紀見トンネルを抜けて大阪府に戻りました。
約80㎞ほどのドライブでしたが、メチャ遅い車や、バカみたいに飛ばす車が走っており、雨のサンデードライブはちょっと疲れますね。

帰宅して、昨日ミニストップで買った「北海道小豆ぜんざい栗入り」を食べました。
栗三笠は明日食べますので…。σ(^◇^;)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/10/31 16:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

おはようございます。
138タワー観光さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月31日 17:41
キャッピーさんのスイーツネタは、部下とのコミュニケーションのためだったんですね。(大義名分?)
努力されているんですねぇ…頭が下がる思いです。
でも「買ってきて…」って、"ぱしり"じゃないですかw (; ̄ー ̄A

同級生の和菓子屋さんも大繁盛で何よりですねぇ、、、

「栗三笠」の三笠ってなんでしょ?戦艦の名前しか浮かばない…(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2010年10月31日 19:17
三笠だけではなく、次はロールケーキも…。(@_@;)
美味しい店の情報を提供すると、「買ってきて」といわれてパシリにされてしまいます。(;´Д`)
まあ、普段の仕事では部下をパシらせていますので、そのお返しというか。しかし、ホントに大事なコミュニケーションとして活用しておりますよ。

戦艦三笠とは…。
jtさんも古いネタをご存じですね。日露戦争ですよね。

「三笠」って言わないですか?
もしかして、そちらでは「どら焼き」ですか?三笠って全国共通で通じると思ってましたが…。(@_@;)
2010年10月31日 18:07
女性ってほんまに甘いものに目がないというか、好きなんですよね~
でも、お休みのお遣いも大変ですね。
明日は、この三笠焼き効果で仕事をテキパキとしてくれることでしょう^^?
コメントへの返答
2010年10月31日 19:20
いえいえ。
女性だけではなく、オッサンも甘いものは好きですよ。
栄養士さんのお話では、甘いものは「依存性」があるらしいです。まさに私はスイーツ依存症でしょうか。

この三笠、女性だけではなく、在籍している少数のオッサンにも喰わせないといけないのが残念です。
( ̄。 ̄;)
2010年11月1日 6:45
この前に話していた千慕里庵ですね!
部下のご機嫌とりに三笠焼き20個の大人買いとはお気の毒です。

私は飲み会のたびに割増料金を取られていますので、それくらいなら安いかもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2010年11月1日 20:48
20個でも足りませんでした。( ̄。 ̄;)

個人的には「抹茶生どら」が美味しそうだったのですが、20分ほどの自然解凍後はすぐに食べないとダメと言うことでしたので買えませんでした。

私も飲み会の時は、寸志をぶったくられますよ。その他にスイーツ代が…。(;´Д`)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation