• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月07日

今朝の気温

今朝の気温 今朝は、今冬一番の冷え込みでしたね。
外気温は0度でした。

愛車は4日に洗車したのに、5日と6日には雨が降ると同時に黄砂が飛んでいたみたいでヒョウ柄になっています。
会社の事務所内も寒くて、ユニクロのヒートテックタイツでは役に立たないようで、やはり昔ながらのパッチ(ズボン下)が一番だと再認識したオッサンです。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/01/07 21:25:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ B 38A に ピアノ ...
ハセ・プロさん

やっとです (O_O)
Mr.ぶるーさん

マロニエ・オートストーリー「秋」m ...
SNJ_Uさん

2025年11月24日(月)
ハチナナさん

まだ見ぬ愛車へのイイネが『500』 ...
ブクチャンさん

群馬⚽️遠征・其の二
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年1月7日 21:38
こんばんは

今朝は冷え込みましたね(>_<)

こちらの方は少しですが、路面も凍結してました。

まだ、この冬パッチのお世話になってません(^_^)v

もう、そろそろ我慢せず履こうと思います。

僕より若い職場の子は早くから履いていますが・・・

コメントへの返答
2011年1月8日 12:32
やはり、全国的に今冬一番の冷え込みだったようですね。

まだ履いてませんか?
さすがに若いですねー。私はパッチを履きだしたのは昨年からなんですよ。
それまでは年寄りくさくて、我慢していたのですが、「歳なんだから身体のために我慢せずに履いた方がいい」と言われて履くようになりました。

やっぱり、やせ我慢はいけないようで…。(;´Д`)
2011年1月7日 23:10
今日は冷え込んでますよね

自分も空気の入れ替えの為に

サンルーフを開けようとしたら

屋根が凍っていて開きませんでした
コメントへの返答
2011年1月8日 12:35
寒いというか、冷たかったですよねー。

サンルーフ、ついてますが、開けることはほとんど無いです。
どんなときに開けたらいいのかまだ分かりません。(@_@;)

たぶん、初夏に高原を走ったりするときでしょうか。
σ(^◇^;)
2011年1月7日 23:22
今朝は寒かったですね~^^;
ちなみに-2℃でした。。
この前は-3℃でしたが明日の予想最低気温は-4℃だそうです~^^;
とても愛知県とは思えないですね~w
コメントへの返答
2011年1月8日 12:38
どえりゃー冷え込んだんですなー。(意味不明な名古屋弁)

もっと、CO2を出して温暖化させないといけませんね。(@_@;)エッ?
2011年1月8日 2:20
この3日間ともビミョーに降水するので、ウチも2台ともドロドロですね(><)
土曜に洗車と思いましたが、天気予報の降水確率を見て見送りますorz
コメントへの返答
2011年1月8日 12:40
ホントに微妙な降水ですね!
もう少し激しく降ってくれれば、ワックスが効いているので水気も飛ぶのでしょうけど。

この3連休は洗車する可能性大ですが、前回の洗車時にザラつきが気になったので、粘土施工かなー。
そうなるとせっかくの前回ワックスが取れてしまいますが…。(@_@;)
2011年1月8日 13:03
遅くなりましたが、、、

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
(^^)v


いよいよ冬本番ですね!
車が凍るのは勘弁してほしいです
(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月8日 14:01
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

早く快適に洗車の出来る季節が来て欲しいです。しかし、またアッと言う間に酷暑の夏が来るんでしょうねー。
2011年1月9日 0:30
いわゆる股引?ですかね^^;

私もそそられるんですかなかなか踏み出せません(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 11:41
ちょっとネットで調べてみたら、パッチとは大阪あたりで使う方言?みたいな感じですね。

股引とパッチは長さが違うみたいですね。
ちょっとゴワゴワしますが、パッチは足首までの長さがあるので暖かいですよー。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation