• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月09日

フロアマット購入

フロアマット購入 フロアマットを買いました。
598円です。(@_@;)
しかし、運転席だけです。(;^_^A アセアセ…

なぜかというと、会社の駐車場が未舗装のため、運転席側のフロアマットが泥と砂で、何度掃除機をかけても、アッという間に汚れます。
マットを外して土砂を払い落としたらいいのですが、セルシオのマットは分厚くて、重くて、しかも、なかなか外れません。


それに、最近の天候不順で、毎日のように雨が降り、毎日、少しでも地面が固い場所を探しながら駐車する始末でした。
いろいろと考えた結果、対策として、薄手の格安マットを純正マットの上に敷き、土砂が積もるたびに、薄手のマットを外して泥を落とすという方法にしました。

しかし、安物のマットのため、裏地のゴムの匂いが車内に充満して、とても臭いです。(-.-;)y-゜゜
ブログ一覧 | カスタマイズ・イジリ | 日記
Posted at 2011/03/09 21:09:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2011年3月9日 21:20
こんばんは

マット汚れるの嫌ですよね~(+_+)

裏地のゴムの匂いが想像できます(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 23:30
こんばんは。

もちろん、マットが汚れるのはイヤなのですが、靴底に土が付いているので、ブレーキペダルやアクセルペダルを踏んだときのザラザラ感が気持ち悪いです。

ヒーターの熱で蒸されたゴムの匂いで酔いそうです。(-.-;)y-゜゜
2011年3月9日 21:22
こんばんは

それにしてもずいぶん安いの見つけましたね

僕は車内が汚れるのが嫌なんで土禁です
コメントへの返答
2011年3月10日 23:32
こんばんは。

土禁ですか。
確かに、それもひとつのいい方法ですねー。

でも、靴箱が欲しくなりますね。σ(^◇^;)
2011年3月9日 21:23
セルシオのフロアマットは確かに

いい素材で出来てるからか

重たく感じますよね( ̄◇ ̄;)

なるほど、こういった工夫もあるんですね
コメントへの返答
2011年3月10日 23:34
重くて分厚いですよねー。

それと、ズレ防止の爪が外れにくいので、マット自体を外すのが大変なんですよね。

ホントは薄いベージュのマットが欲しかったのですが、こんな派手な柄しかなかったので…。
2011年3月9日 22:01
2枚重ねは急発進の・・と思ったんですが
オルガンだから可能性は低いのかな?

ヤフオクの1万円ぐらいの格安マット使ってましたが
形状も質感もお値段以上でしたよ~
コメントへの返答
2011年3月10日 23:36
20セルシオの時は、なおなぉさんのアドバイスで、格安で高級そうなマットを使っていたのですが、今のセルシオは純正マットなので、よけいに汚したくないんですよね。

ズレないかどうかは、今後の課題ですねー。
2011年3月9日 22:03
色々と苦労が多いですね(^^;
ウチの1号機の純正マットは無地の黒で素っ気無いですが、普通の汚れははたけば落ちるので重宝してます☆
コメントへの返答
2011年3月10日 23:41
今時、未舗装の駐車場なんて珍しいですね。

最近の天候不良で、ホントに汚れるんですよ。
ブレーキペダルを踏むのもイヤになります。

何と言っても、9万円ほどするマットです。(@_@;)
2011年3月9日 23:34
お気持ちわかります。

ちょっと砂を掃こうにも重いですからね^^;

ただ、セルシオにこのマットは…(笑)。
コメントへの返答
2011年3月10日 23:47
重いし、なかなか外れないんですよねー。

毎日のように汚れるので、簡単に外れるマットを買ってみました。
しばらく様子を見て、ベージュ色のバスマットに換えてみてもいいかなと思ったりします。

30年ほど前、レビンに乗っていたときは、フロアマットの上にバスマットを敷いていましたので。(;^_^A アセアセ…
2011年3月10日 6:53
未舗装の駐車場 室内の汚れも大変でしょうが、タイヤ周りの手入れも大変でしょうね!

それにしてもセルちゃんに598円のマットでは・・・せめてもう一桁踏ん張りましょうよ(笑)
コメントへの返答
2011年3月10日 23:49
タイヤも超扁平なので、汚れが目立ちやすいです。

とにかく、薄いマットが必要だったのですよ。
超、分厚い純正マットの上に、高級な分厚いマットの2枚重ねは危険ですからね。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation