• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

交通ルールは守りましょう

交通ルールは守りましょう ウォーキングしている人がいました。(@_@;)
しかし、車道ですやん。
おっちゃん、ちゃんと広い歩道がありますよ。なのに、どうして車道なんでしょうか。

最近、こんな人をよく見かけます。
他にも平気で右側通行をする自転車も多いです。
これって、交通ルールを知らないんでしょうか?それとも確信犯?

どちらにしても、運転する側にとっては、とても迷惑きわまりないです。
ちゃんと交通ルールは守ってください。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/03/29 22:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 22:37
いったいこの人は

何を考えて車道を歩いているんですかね・・・

これで、もしぶつかったりしたら

こちらの責任なんですからたまらないですよね
コメントへの返答
2011年3月31日 21:00
最近はウォーキングやジョギングをするにも、車道を走っている人をよく見かけます。

私は恐くて車道を歩けないですが、こういう人たちはどういう神経なんでしょうね。
最近は、理解不能な人たちが増殖しているようです。
2011年3月30日 0:28
ちょっと迷惑ですね…こういう人^^;
コメントへの返答
2011年3月31日 21:02
どういう状況でも、車が悪いという法制度がもたらした結果なんでしょうね。

なぜ車道を歩くのか、本人に問いただしてみたい気がします。
2011年3月30日 0:40
さすがにウチの界隈にはこういう歩行者は居ませんが、朝の大阪市内の車列を縫うような横断者にはヒヤヒヤします(><)
走っていて一番邪魔なのはトロトロフラフラのバイク(原付を含む)が、よりによって車線のほぼ真ん中を走っていることです(困
コメントへの返答
2011年3月31日 21:06
いませんか?
こちらは意外と見かけますよ。

一時、「自己責任」という言葉が流行りましたが、いい加減に日本も自己責任が問われる大人社会になって欲しいものです。

バイクもそうですが、最近はロードバイクも多いですよね。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation