• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月03日

連休初日は…

連休初日は… やっと始まったゴールデンウィークです。

しかし、特に予定もなく、以前から食べたかった「すき家」の牛丼を買いに行きました。
買ったのは「ねぎ玉牛丼」の肉1.5盛りです。
これって、見た目がとても美味しそうでしょ?

ドライブスルーで買いましたが、出来上がるまではマクドナルドよりも、ほんの少しですが時間がかかるみたいですね。

でも、注文する場所では、メニューの看板を隅々まで読む時間的余裕も無いので、あとから分かったのですが、トッピングの生卵はプラス10円で温玉に変更可能らしいです。

さて、味の方ですが、シャキシャキのネギが逆に香りが強すぎて、牛丼の味が弱くなっています。もう少し牛丼の味を濃くした方が、たっぷりのネギとの相性がいいと思いました。

そして、久しぶりに大好きなプリンロールを買いに行きました。
外箱には「黄金の」という言葉が付いていました。



箱を開けたところです。
ロールしたスポンジの外側にも固めのプリンが巻かれています。
中身は生クリームと小さく切ったプリン、そしてカラメルソースのゼリーみたいなものが入っています。



切ってみたところです。
アッと言う間に半分以上食べてしまいました。当たり前ですが、ブラックコーヒーとの相性がいいですねー。


それだけ一気に食べておいて言うのも何ですが、以前はこれが自分の中でのベストロールケーキだと思っていたのですが、歳を取ってきたせいか、シンプルな「ありころーる」の方が美味しいように感じました。
プリンロールも、中のカラメルゼリーの味付けをもう少し濃いめにした方が、生クリームやプリンとのバランスがいいと思うのですが…。

ゴールデンウィークも「喰い物ネタ」で始まってしまいました。(;´Д`)
ブログ一覧 | 飲食関係 | 日記
Posted at 2011/05/03 17:28:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年5月3日 20:02
ネギ好きの私には美味しそうに見える牛丼ですね(^0^)

GW中のスイーツ紹介ブログ、楽しみにしてますよ(ウシシ
コメントへの返答
2011年5月3日 20:37
私も大のネギ好きなんですよ。
でも牛丼は、生卵を入れるので、すき焼き程度の味の濃さが必要でした。

取りあえず、ミニストの抹茶ソフトを食べたいと思います。
2011年5月3日 20:52
明日も「喰い物ネタ」たくさんあることでしょうね。
連休真っ只中で渋滞があり、時間があるかなぁ~
ゆっくり地元の名物を食べられたらいいのですが・・・
コメントへの返答
2011年5月4日 20:45
お疲れ様でした。

連休というのに、スムーズに往復出来て良かったです。
今夜は鯖づくしでしょうか?
2011年5月3日 21:45
こんばんは~

すき家の牛丼大好きです(^^♪
と、言っても3種のチーズ牛丼しか食べませんが・・・

この、ぷりんろーるは非常に興味があります!
どこで手に入れること出来ますか?
よかったら教えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2011年5月4日 20:51
こんばんは。
3種のチーズ牛丼ですか。次回は試してみますね。

プリンロールは、堺市の泉ヶ丘駅前の「グーテ」という店で売っています。ここはエーワンベーカリーという会社が経営している店のようですが、プリンRは通販では無理なので、店舗まで買いに行く必要があるみたいですね。
http://r.tabelog.com/osaka/A2705/A270501/27040040/
2011年5月4日 8:10
初日からグルメに走っていますね!

6連休のグルメ三昧ブログを楽しみにしておりますので(笑)
コメントへの返答
2011年5月4日 20:53
今日一日で、グルメ三昧でした。

あまりに盛りだくさんのドライブだったので、アップするのも大変ですわー。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation