• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

大量給油

大量給油 名古屋などへの長距離ドライブの後で、カラカラになったガソリンの給油をしました。

警告ランプが点灯し始めた頃ということもあり、77.57リットルも入りました。
燃費は8.82㎞/リットルでしたが、名古屋に向かう高速走行中は、10㎞を超えていたほどです。
普段から、この程度の燃費なら言うことないのでしょうけど、さすがに排気量が4.3リッターですから、仕方のないことですね。


ところで、先日装着した地デジチューナーですが、画面の上部1センチくらいの画像が左右に歪みます。



症状と画像を、地デジの製造メーカーのデータシステムに送り、対策を相談したところ、今までに初めてのトラブルであるということでした。
そのため、原因は不明とのことですが、対策として新品本体、そしてブースター?みたいな小さな部品を送ってくれました。


本来、初期不良はあってはならないことですが、後の処理が迅速で的確であると、企業のイメージが上がりますよね。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/10/20 21:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年10月20日 23:04
こんばんわー

エンスト寸前ですね(;^ω^)

以前の旅行の時は、9.4km/Lでした。

さすがデーターシステムですね(*´∀`*)


今、僕の会社ではクレームの嵐で、来週金沢まで謝罪に行かなければなりません(´;ω;`)

コメントへの返答
2011年10月21日 23:07
こんばんは。
カタログ上は84リットル入るようですので、あと6リットルほどでした。( ̄。 ̄;)

普段でも、燃費10リッターだと最高なんですけどねー。

私の会社もクレームが多いですよ。
ミスしたときのクレームは当然のことなのですが、しつこいのは困りますよね。
相手はストレス解消が目的としか思えないケースもあります。
2011年10月21日 11:34
無茶苦茶入りますね(^^;
アナログから地デジに気軽に 変更出来る国産のナビが羨ましいです。
高いだけで使いにくい純正の改造は ダメですね(;´д`)
コメントへの返答
2011年10月21日 23:11
タンク容量84リットルです。(;´Д`)

20日は特別割引デーというのもあり、警告ランプが付いていたのに辛抱しました。
特別カード割引9円+チケット割引2円の11円引きで入れましたよ。

チューナーなんて、国産も外車も関係無いような気もするのですが、やっぱり違うものなんですか。
しかし、夜間は暗くてリモコン操作ができません。(@_@;)
2011年10月21日 20:55
と、言う事はタンクに10ℓも
残ってなかったって事ですか~!?(^_^;)

以前のリモコンの時もそうでしたが
やりますね!!データシステム♪
コメントへの返答
2011年10月21日 23:32
そうなんですよ。

一昨日は飲み会で、運転代行をお願いしたのですが、警告ランプが点灯していたので運転手も驚いたことでしょうね。

この対策部品で治ってくれるといいのですが…。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation