• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

濃霧注意

濃霧注意 今朝の出勤時ですが、かなりの濃霧でしたねー。

走行するのには、特に問題はないのですが、前方の渋滞状況の見極めが難しかったです。
いつもは、前方が渋滞していると、抜け道に迂回したりしているのですが、今日は勘でしたね。

そうそう、霧で思い出しましたが、フォグランプのHID化も滞ったままです。
私に自分で取り付け出来る技術力があれば、すぐにでも取りかかるのですが…。


ヘッドライトも純正のHIDのバーナーを6000KBに交換したいので、ディーラーに部品代を聞いてみたら、20,000円くらいとか。
キットでも5,000円くらいであるのに、バーナーだけで20,000円?
10年保証くらい付くのかな。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/10/31 22:47:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年10月31日 23:11
家が近所なら、すぐに行って交換するのに!

HIDのバーナー交換は難しそうに感じますが

実は意外と簡単なんですよ!!

整備手帳にも載せてますので見てください
コメントへの返答
2011年11月3日 16:12
ありがとうございます。(゜▽゜*)

たぶん、無理でしょうけど、整備手帳はいつも参考にさせていただいてますよ。

今度、中国製で一度試してみようかなー。σ(^◇^;)
2011年11月1日 1:54
それは安いっ!!!
BMW用の社外品のHID(フォグですが)なんか軽く10万超えますよ(^^;

自分は夜目が効くので純正の4600kで事足りてます☆
2号機はハロゲン+イエローフォグで霧&豪雨対策しました♪
コメントへの返答
2011年11月3日 16:21
えぇっ!!
社外品で10万…。( ̄。 ̄;)
それって、正しい価格設定なんでしょうかねー。

国産車用と外車用がどう違うのかは知りませんが、いまやHIDのキットで2000円以下のものもある時代ですのに。

セルシオ純正は、4600KBくらいだと思うのですが、なにせ暗いんですよね。
部品代はともかく、取付工賃が問題です。
2011年11月1日 6:49
昨日はそんなに霧が出てましたか・・・?

霧といえば10日前のビーナスラインを思い出します。
バイクで霧は最悪で、ましてメットのシールドまで曇ってきます!
私の場合は車よりバイクのHIDの方が優先度が高いようです(笑)
コメントへの返答
2011年11月3日 16:25
曇らないシールドというのがありましたよね。
霧の場合は、それでも曇るものなんでしょうか?

バイク用のHIDは、1000円台の価格からあるようです。
バイクなら取付も簡単だし、私もカブりんに取り付けしてみようかなー。
まあ、夜間走行することは無いですが…。
2011年11月1日 21:57
最近、軽トラのHID化しましたが・・・・
やっぱり良いですよね~♪
6000kなんで、結構明るいです(#^.^#)

セルシオもヘッドは、6000kで
フォグは4300kですが
最近どうも、ヘッドの方が暗くなってきた様な(汗)
コメントへの返答
2011年11月3日 16:32
もう、最近はHIDが常識化してますよね。
せっかくHID化するのなら、やはり6000KBくらいの白さにしたいんですよー。

セルシオの純正は、ほとんど白くないでしょー。
20セルシオは、ラウドの6000KBだったので、今の純正球がとてもオレンジ色に見えてしまいます。( ̄。 ̄;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation