• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月31日

今年一年ありがとうございました。

今年一年ありがとうございました。 穏やかな年末で、ここ数日は洗車日和でしたよねー。

きっと、私も含め、車好きのみなさんは、洗車しまくりの年末だったことと思います。
振り返ってみれば、今年の10月末で、みんカラも7年目に突入しました。
セルシオを購入したことで、いろいろとカスタマイズをしたくて、ネットで情報検索をしているときに、ひょんなことで始めてもうそんなに経つのかと感慨深いです。

さて、今年は男性の8の倍数の歳ということで、体調がわるいことが多かった年でした。
来年は、アルコールを節制して、少しは体調が良くなるようにと思っています。

セルシオの方は、ボチボチと安上がりのミニネタで仕上げていきたいと思っています。また、皆様方の情報を参考にさせていただきますので、どうか来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2011/12/31 22:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

木更津散歩
fuku104さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

カメラ不具合
Hyruleさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2011年12月31日 22:41
今年もいろいろお世話になりました^^

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月31日 22:55
こちらこそお世話になりました。

来年もセルシオの情報交換、よろしくお願いします。
2011年12月31日 22:47
今年もお世話になりました。

また来年もプチオフなどやりましょう!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:56
今年はホイールの購入など、ホントにお世話になりました。昨年もホイールに関してはお世話になりましたよね。

ロックナットもお返しできずにスミマセン。この借りはプチオフ会で…。(;^ω^)

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 22:53
今年1年お疲れ様でした~!
来年はゼロアスに乗り換えることになりますがよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年12月31日 22:57
いろいろとありがとうございました。

ゼロアス、納車した折には、名古屋まで見に行きますよー。
2011年12月31日 22:55
今年も、もう終わりですね

来年もセルシオの改造や洗車などで

情報の共有しましょうね!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:59
ホント、お世話になりました。

セル242さんの丁寧な整備手帳のおかげです。
しかし、ヘッドライトの取り外しには、いまだに挑戦できませんが…。(´;ω;`)ウッ…

来年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 23:43
今年はキャッピーさんとみん友になれて良かったです。

お互い洗車に精を出しましょう~

来年もよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2012年1月1日 13:39
こちらこそ、30後期のブラックにBBSという、セルシオの理想型のブラックウィリーさんと、お友達になれて嬉しいです。

老体に鞭打って、体力の続く限り、手洗い洗車で頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願いします。
2011年12月31日 23:47
今年もあとわずかとなりました。

来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2012年1月1日 13:42
もう落ち着きましたか?

今年も佑☆介さんのプロフ画像に癒されます。ブランとなった前足が魅力的ですよ。
しかし、「ヌコW」って、いったい…?

今年もよろしくお願いします。
2012年1月1日 0:33
あけましておめでとうございます‼

ブログ共々今年もお互いよろしくお願い致します☆
コメントへの返答
2012年1月1日 13:47
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
何とかノアセルさんのように、LED打ち変えが出来るようになりたいんですけどねー。
2012年1月1日 1:20
あけましておめでとうございます!

去年はいろいろとお世話になり本当にありがとうございました。

いいお店もいっぱい教えてもらって(というか勝手に拝見して・・)参考になりました。。

今年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2012年1月1日 13:48
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、いろいろとありがとうございます。

そうなんですかー。
私の行った店を参考に?これからは、バッティングしないように気を付けないといけませんね。(;^ω^)

今年もよろしくお願いします。
2012年1月1日 14:31
おめでとうございます!

良い年にしてください♪



オイラでよければエロED打ちかえアドバイスしますよ(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月1日 22:29
ありがとうございます。

打ち換えよりも、パーツの取り外しが問題ですよねー。
入り口のハードルが高いです。
2012年1月1日 23:49
取り外しは専用のパネル剥がしの工具を買えば全然簡単ですよ!
コメントへの返答
2012年1月2日 9:31
オレンジ色の内装剥がしは持っているんですが、下手にやるとツメやクリップを壊してしまいますからね。
まず、修理書から必要かも知れませんね。
2012年1月2日 9:36
それはあるかもしれません(>_<)

しかしもしチャレンジしてみる勇気があるのなら超~簡単なパワーウィンドスイッチを一番最初にやれば良いかと思います(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月2日 9:40
パワーウインドウが一番簡単ですか。
今度、チャレンジしてみます。

一応、ハンダゴテやハンダも購入済みなんですよ。
2012年1月2日 9:44
是非やってみてくださいオススメします☆


あとはネットショップで「エルパラ」と言うとこからチップのLEDを買ってください(^_^)v
コメントへの返答
2012年1月2日 9:51
エルパラは以前からチェックしているので、ブラウザの「お気に入り」に入れていました。

基板や配線材料も揃っているので、安心ですよね。
2012年1月2日 9:58
あとはどれが必要になるかは場所によって違うのでいつでも聞いて下さい☆


オイラでよければ対応しますので。
コメントへの返答
2012年1月2日 20:30
ありがとうございます。

その時は、ぜひともよろしくお願いします。
2012年1月2日 20:32
了解しました!

迅速に対応致します♪
コメントへの返答
2012年1月2日 20:52
よろしくお願いします。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation