• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

粘土買い換え

粘土買い換え 買い換えないといけないと思いつつ、もう10年以上使い続けてきたように思う「トラップ粘土」なんですが、やっと買い換えました。
本来は、何度かで使い捨てしないといけないらしいですけど…。(;´Д`)
この製品、驚いたことに、パッケージも含めて、まったく変わっていませんね。
もちろん、10年以上前の製品は、画像の右側で、粘土自体も少し茶色がかっているし、パッケージの文字も薄くなっています。

しかし、この粘土、なぜだか知りませんが、意外と高いんですよね。
まあ、次回の洗車の時に、気になっている屋根部分のザラザラを粘土で擦ろうと思います。

今日は白バイと遭遇。
スピード違反だけではなく、ウインカーを出さない車とかのマナー違反、無法自転車への指導なども強化して欲しいものです。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/10/21 17:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 17:58
粘土クリーナーの存在なんかすっかり忘れてました(^。^;)
昔使ったきりでおっくうになり放置プレー(笑)

白バイカッコいいですよね~。
冬は寒そうですが、黒いジャケットに白いスカーフが暖かそうなんですよ。
コメントへの返答
2012年10月21日 18:30
最近は、少し放置すると屋根やトランク部分がザラザラします。
粘土を使用するには、少し気合いが必要ですが、次回は手洗い+粘土+ワックスに挑戦しようと思います。

白いスカーフといえば、私は月光仮面を思い出します。σ(^◇^;)
たぶん、白バイって運転しながら、ひとりで数多くの操作をこなしているのでしょうね。神業かも。
2012年10月21日 18:13
初コメ失礼します。

10年間同じ粘土を使用されたり、パッケージが10年経過しても全く変わらなかったり、ウインカーをあげないクルマを取り締まって欲しいと思ったり、なにより乗ってるクルマが一緒と言うのがビックリしてコメントしてしまいました。

でも、最近本当にウインカーをあげない輩が増えましたよね!

カッコイイとでも思ってるのでしょうか?

なんとかしてもらいたいです!!
コメントへの返答
2012年10月21日 18:47
同じ粘土を何度も使うと、逆に傷を付けるとは知っていながら、まだいいかなと思い、とうとう10年以上も使っていました。
たぶん、前々車のクレスタの頃に買ったように思います。

曲がり始めてからウインカーを作動させるヤツもいますよね。ウインカーって、何のために装備されているのか、きちんと教習所で教えて欲しいです。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation