• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

久しぶりの手洗い洗車

久しぶりの手洗い洗車 今日は久しぶりにスッキリとした晴れ間が広がりました。
最近は、ずっとノーブラシ洗車機+ワックス掛けというパターンでしたが、夏に洗車したときに、ボディのざらつきが気になり、トラップ粘土を買い換えて、洗車の機会を狙っていたところです。

そんな訳で、今日は絶好の洗車日和…、ただし、明日は雨予報なんですけどね。(;´Д`)
朝方は少し寒かったですが、気合いを入れてザブザブとシャンプー洗車しました。

シャンプー後は、トラップ粘土を取り出し、屋根、ボンネット、トランクなどを念入りに擦っていきます。
しかし、夏に感じたほど、ざらつきはなく、意外とツルツルしていましたが、粘土は茶色く変色していきます。



粘土で擦ったあとは、丁寧に水気を拭き取り、ワックスを掛け、そして、乾いたタオルで拭き上げていきます。
2時間弱で洗車が終わり、いつもの場所で記念撮影。
いつも変わり映えのしない画像なので、今日は下から撮影してみました。



そのあと、ちょっとドライブということで、100円で走れる有料道路を快走~♪
とても明日には雨が降るとは思えないような空模様ですね。


噛んでいたクロレッツの味が無くならないうちに帰宅しました。
洗車もしたし、快適にプチドライブして、気分もスッキリしました。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2012/11/25 15:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 16:20
こんにちは。
綺麗になりましたね。
私も洗車お願いしました。笑
手洗いシャンプー1800円です。
そしてすぐカパーをかけて来月まで眠りにつきました。
さてぼちぼち単身社宅の横浜に戻りますか。
コメントへの返答
2012年11月25日 17:16
綺麗になりました。
でも、ボディをよく見ると、くすんでいるんですよね。やはり、一度、磨きをかけないとダメみたいです。

単身赴任ですか。
私は毎日の通勤でセルシオに乗っていますが、それだけでも幸せですね。
2012年11月25日 16:20
今日は徒歩と電車で山を歩いて来ましたが、雲ひとつない快晴でしたね☆
洗車もさぞかし気持ちよくできたのではないでしょうか(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年11月25日 17:18
珍しいですね。
しかし、今の行楽の季節は、電車が賢明ですねー。

快晴で午後からは日差しも暖かかったですが、洗車中は寒くて水が温かく感じましたよ。
2012年11月25日 17:04
自分のセルシオも最近の雨で

えらい汚れているので

洗車・WAXをしてあげたいのですが

寒さでやる気が・・・
(汗)
コメントへの返答
2012年11月25日 17:19
何か不安定な天気が続いていたので、なかなか洗車の機会がなかったですよね。

天気予報では、また来週から寒くなるとのことでしたので、今のうちに気合いを入れて洗車しました。
2012年11月25日 17:59
今朝は水が冷たく、どうしようかと思いましたが
久々に洗車しました。
水は弾くものの、鉄粉等でざらざら(^^;
トラップネンドで磨かないと駄目ですね。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:21
肌寒かったですが、水は意外と温かかったですよ。

やはり、定期的に粘土を使用した方がいいみたいですね。
あれほど効果を実感する洗車用具は無いくらいです。
2012年11月25日 18:34
車がピカピカだと走ってても気持ちが良いものですね。

今日は僕のセルシオをノーマルホイールに履き替え、今まで履いてたホイールは

近所の中古を取り扱ってるお店に売りに出しました。写真はまだ撮れてないんですが後日ブログにてアップします。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:23
いよいよ、お別れが近いんですね。

ホイールって、中古の買い取りはタダ同然だったのでは?

私は未だに愛車20セルシオの、その後が気になります。やっぱり鉄くずなんでしょうか。(;´Д`)
2012年11月25日 19:20
寒い中での洗車ご苦労さまです~!

洗車後のピカピカになった愛車でのドライブは最高ですね~♪

ちなみにダイヤモンドキーパーを施工してもらって1ヶ月経ちますが雨が降ってもほとんど汚れが残らないのは凄いですね~!
強力な撥水力がはじき飛ばしてくれてるようです♪

キャッピーさんもいかがですか?
コメントへの返答
2012年11月25日 21:33
とてもじゃないですが、ダイヤモンドキーパーは無理ですよ。(;´Д`)カネガナイ

私はカルナバ蝋のワックスを施工しているので、一度、ピュアキーパーのフルコースをやってみようかなと思っています。
その上に、ワックス施工もOKと聞いていますので。
2012年11月25日 19:27
キレイになりましたね♪

こまめに洗車はしているのですが、時間をかけた洗車はかなりご無沙汰です;^_^)

明日天気微妙なんですよね~。
休みなのに…。
コメントへの返答
2012年11月25日 21:35
こちらでは、明日はかなりの荒天になるようです。(;´Д`)
まあ、それを承知の上での洗車なんですけどね。
最近は、天候が不安定なので、晴天の時に一気に洗車しないとチャンスがないです。

しかし、ボディにくすみがあるので、一度ひと皮剥いてもらわないといけないようです。
2012年11月25日 20:15
こんばんは

今日は本当にいい天気でしたね♪
セルシオも綺麗にしてもらって
喜んでる事でしょうね~

僕も、一度粘土使ってみようかなぁ・・・
実はセルシオを買ってから一度も
使った事無いんですよ(笑)
コメントへの返答
2012年11月25日 21:37
そうなんですか。
ボディを手で撫でたときにザラザラ感がないですか?

トラップ粘土ほど、効果を実感する物はないです。ザラザラしているのが、みるみるツルツルになりますので。
あとは、ワックスの乗りも良くなりますよー。
2012年11月25日 21:40
お疲れさま

洗車機に慣れてしまうと手洗い洗車は大変でしょう!
でも汚れが隅々まで良くわかり洗ったと実感しますね。

また天候が悪いようですね。折角の洗車が・・・
明日は電車通勤されますか?
コメントへの返答
2012年11月25日 22:10
久しぶりの手洗い洗車だったのですが、意外と疲れませんでした。(゜▽゜*)
新しい傷を発見しなかったのは良かったです。

洗車後は、大威徳寺までバイクで行こうとも思ったのですが、そこまでの余力は無かったですけどね。

電車通勤ですか。
それなら、レインコートを着てバイク通勤の方がマシかも?
2012年11月27日 6:01
相変わらずキレイにされてますねぇ

前回ネンドを使ったら
普通に使ったつもりが スクラッチ傷が入っちゃって…
数年使ってるからかな?・・・と。
今度使うときは新品に買い替えようかと思ってます。
コメントへの返答
2012年11月27日 21:06
ありがとうございます。
パッと見は綺麗なんですが、斜めから見ると、やはりくすみがあるんですよねー。
特に濃紺は、深みがなければいけないので、このくすみは問題です。

私も長年使っていた物を、やっと買い換えました。地面に落とさないように気を遣いますね。

もう少し安くなればいいのにと思います。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation