• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月14日

7種の魚介醤油ラーメン

7種の魚介醤油ラーメン 金曜日(14日)、またまた、振替休暇を取り、気になっていた「くら寿司」の7種の魚介醤油ラーメンを食べに行って来ました。
もちろん、回転寿司も食べましたが、この魚介醤油ラーメン、麺の量は普通のラーメンの半分より少し多い程度ですね。
そして、肝心の味ですが、ラーメン専門店のような、ガツンと来る強さがなく、魚介の出汁の味が優しく効いたラーメンで、お寿司の味を邪魔しないような工夫がされているようです。
チャーシューも優しい味でしたし、スープもお寿司の吸い物にもなるような味でした。

ラーメン自体を食べに行きたいなら、やはりラーメン専門店ですが、お寿司のサイドメニューとしては、よく考えられたラーメンだと思いました。

そして、その後は奈良の高取町にあるカフェ「noconoco」へ。



今日は抹茶パフェとコーヒーを注文しました。
抹茶アイス、生クリーム、シフォンケーキ、ゆで小豆、バニラアイス、白玉など、とても盛りだくさんで500円とはリーズナブルですね。



カフェでのデザートのあとは、暖かかったので少し付近をお散歩。
高取町は薬の町ということで、くすりの資料館ですが、閉まっていました。あとで気が付いたのですが、隣の観光案内所に言って開けてもらわないといけないようです。



ほんの少し歩くと武家屋敷があります。
現在も居住されているので、門だけの見学になるのですが、さすがに雄大な門構えですね。


なかなか趣きのあるいい町並みです。
近いうちに、じっくりと高取城址まで歩いて散策してみたいですね。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/12/15 18:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

心残りは。
.ξさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 22:26
しばらく、回転すしも食べてないし
パフェと言う物も食べてないです・・・・(T_T)
小豆を見てるとよだれが(笑)
コメントへの返答
2012年12月16日 14:16
新聞にハデに掲載されている広告を見ると、どうしても食べたくなる時があります。
今回はカニフェアみたいだったので…。

ラーメン+回転寿司のあとでしたので、正直、このパフェはきつかったですが。(;・∀・)
2012年12月15日 22:40
お~キャッピーさんくら寿司行かれたんですね?

回転寿司なんか行かれないのかと思いました(笑)

いいですねぇ~城下町。

私、好きです。こういうところ。
コメントへの返答
2012年12月16日 14:19
いえいえ。(;・∀・)
私は雑食系なんですよ。

高取城は。日本三大山城と言われているそうですが、他の山城も制覇してみたいと思います。

私の城下町を歌っていた頃の小柳ルミ子は可愛かったなー。(;´∀`)
2012年12月15日 23:09
くら寿司でラーメンとは、知りませんでした。

高取にはカブりんで今年の「ラストラン」だったのでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月16日 14:22
少し前にテレビで紹介されていたんですよ。
こだわりのスープということで、すごく美味しいとか…。
しかし、やはりラーメンはガツンと来る強烈な印象が大事ですよね。
寿司屋のラーメンということで、和風ラーメンみたいな感じでした。

もちろん、クルマですよ。
寒さよりも雨が心配で…。
2012年12月15日 23:27
魚介系スープは苦手ですが、味付けにもよるかなー(  ̄▽ ̄)

抹茶パフェ、安いのにボリュームありますね☆
コメントへの返答
2012年12月16日 14:25
ラーメン専門店の魚介系というよりも、クセのない和風スープ(すまし汁)という感じでしたよ。

近いうちにこのカフェを拠点として、周辺を散策してみたいと思います。
抹茶アイスよりも、抹茶ソフトなら最高だったんですが…。(^O^;)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation