• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

洗車…暑いです

洗車…暑いです 普段どおりに起床し、7時過ぎには投票を済ませて来ました。

その後、久しぶりに手洗い洗車しようとしたら、投票に行った5分ほどの間に洗車スペースがミニバンに取られており、何ともツイてないなーと思いつつ、仕方なくいつものノーブラシ洗車場に行きました。
やはり、ノーブラシ洗車は、しっかりと汚れが落ちていないように思うし、700円というのは痛いです。


取りあえず、水滴を拭き取り、ワックスがけをして乾いたタオルで拭きあげたあとは、艶々の具合を写真撮影。
しかし、このノーマル車高って、あまりにブサイクで、とても我慢できないですね。特にフロントフェンダーの隙間が開きすぎです。この洗車場に出入りするには、車高短では無理なので仕方ないですが。
それと、ヘッドライトカバーのくすみが激しくなって来ました。



ついでに、室内のメーターパネルやマルチ画面もワックスがけ。
セルシオのマルチ画面の「画面消し」という機能は、こういう時に重宝しますね。



隣のスペースでは、年配の愛車家が時間をかけて拭きあげていました。
私よりも先に来て、私が帰るときにも、まだ作業していたので、かなりしっかりと磨きあげていたようです。
おそらく、私よりも年配だと思うのですが、とても熱心な方でした。


いつも、洗車場に来たら「人間ウォッチング」もするのですが、周りを気にせずに迷惑行為をする人がいますね。
1.若者でしたが、全部のフロアマットをちぎれるくらい何度も叩かないでください。車を拭きあげている周りの車に砂埃が飛びます。
2.磨きあげた愛車を、タバコを吸いながら眺めるのはやめて欲しいです。本人にとっては至福の一服なのでしょうけど、周りの者はとても不快です。
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2013/07/21 11:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパさん

これが本物!
shinD5さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年7月21日 15:05
僕も今日、洗車したくてうずうずしてたのですが、
明日から天気が怪しいらしいので断念しました(´;ω;`)

田舎なのかどうか分かりませんが、すぐに蜘蛛の巣が車のあちこちに

張られて困ってます・・・。
コメントへの返答
2013年7月21日 17:13
そうなんです。
今週は雨模様なので、その前にワックスを掛けて防御しておきました。

クモの巣が張られるということは、屋内駐車ですよね。
それは青空駐車の私からすれば羨ましいですよ。
2013年7月21日 16:15
暑いですね~

私も朝早く洗車機通してきました。(手抜きでサーと拭き上げただけ)

今週は天気が悪いようで今日が洗車日和のようです。

コメントへの返答
2013年7月21日 17:15
確かにミニバンタイプは、ワックスがけまでするにはなかなか気合が必要ですね。

私はワックスをかけたので、雨でも水滴がコロコロと落ちて汚れません…、とうまくは行かないですけどね。

オッサン3号、なかなか退院しませんね。
2013年7月21日 19:42
ノーブラシ洗車では確かに限界あると思いますね(>_<)ヽ
私も何度か使ったことあるのですが…。

アイシスのおじ様頑張ってますね~。
隠し撮りしてるキャッピーさんを想像するとちょっとニンマリ(笑)

コメントへの返答
2013年7月22日 0:02
水滴を拭き取ったタオルを手洗いで洗濯するのですが、その時に細かい砂がたくさん残ります。
それを見るとちょっと恐いですね。

アイシスという車でしたか。
ペットボトルの水を飲みながら、頑張っていましたよ。

ホントは可愛い女性を隠し撮りしたいのですけどね。σ(^◇^;)
2013年7月22日 4:50
アイシスの方は 盗撮をするキャッピーさんを
ボディに映しながら見てたかも?(笑)

我が家の近くのノーブラシ洗車機は無くなってしまって・・
利用率が低かったのかなぁ?( ̄- ̄;)
コメントへの返答
2013年7月22日 21:23
確かにそうかも知れないですね。(゜Д゜;)

こういう愛車精神がただならぬ人を見ると、自分自身のいい加減さが身に染みます。

やはり、洗車機の価格は500円が限度だと思いますね。
ここは水洗いの1.5往復で700円ですから、利用しているのはかなりの洗車マニアばかりです。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation