• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

社会現象ですか。(@_@;)

社会現象ですか。(@_@;) 竹田城跡です。

「天空の城」とか「日本のマチュピチュ」とか言われていますが、今、大ブームなんですね。今日の夕方のニュースでも報道していましたが、未明から山に登る車は大渋滞で、周辺道路への違法駐車で大変なことになっているようですし、そのために、夜間は徒歩でも登山禁止とか。(;・∀・)
シャトルバスに乗車するにも数時間待ちみたいです。


城跡がある朝来市役所も、その対応に大変なようで、ホームページでもいろいろと注意事項が掲載されています。

さて、この竹田城跡には5年前にオッサン連中と行きました。
その当時は、ほとんど観光客もおらず、一番高台の天守台に登るには、何と古びた木製の普通のハシゴが立て掛けられているだけという状態だったんです。

その時は、市役所がもっと観光に力を注いだらいいのにと思ったのですが、これほど人が集まると、ちょっと困ったものですね。

ホントに空いている時期に行っておいてよかったと思います。

テレビを見ていると、集まっている観光客は、ほとんどが若いカップルやグループでしたが、少しブームが落ち着く頃にまた行ってみたいと思います。

今度は竹田城跡を見渡せる、立雲峡に行ってみたいです。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2013/11/04 22:08:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 22:53
私も今度は立雲峡に行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年11月4日 23:04
今日はお疲れ様でした。

みッちゃんさんも、登頂できて良かったですね。
ニュースで見ていたら、大変な状態のようでした。
2013年11月4日 23:21
うわ~今一番行きたい場所と言っても過言ではありません。
キャッピーさん行かれたことあったんですか?
うらやましい…。
行って来ましたブログかと思いました(^。^;)

そうそう、今や大ブームなそうで。

行くなら一緒行きましょうよ(笑)
コメントへの返答
2013年11月5日 21:55
確かに、ここは素晴らしいところだと思います。
そして、ぜひとも、行っていただきたいところですね。

実際のところは、城跡に登るより、立雲峡から眺める景色の方がいいと思いますよ。
もう少し、ブームが去ってからになりますが、姫路城とセットでどうですか?( ゚∀゚ )
2013年11月5日 15:02
えらいブームです。
昨日雲海の様子テレビで放映してましたね。

もう5年前ですか。月日の経つのははやいです。
コメントへの返答
2013年11月5日 21:57
5年前に行っておいて正解ですよね。

ということは、もうあれから5歳も年を取ったということですか…。(;´Д`)
2013年11月6日 0:38
いいですね~。
姫路城とセットというその企画。

さすがに日帰りはムリなので、泊まり込みの企画となりそうですがぜひ実現させましょうよ。

姫路城ってしばらく改装工事中なんですよね?
コメントへの返答
2013年11月7日 17:35
このセットは素晴らしいでしょ?
現存する天守と、当時に思いを馳せる城跡です。
ただ、姫路城は予約が大変なんですよね。
どうも、不便なシステムで、予約が空いている日の確認が出来ないんです。
取りあえず、予約してみてから、やっと分かるというシステムで、なかなか予定が組めません。

改装が終わってからの方が行きやすいでしょうね。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation