• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月12日

靴の底

靴の底 補修しました。

2か月ほど前に買った、一応革ですけど安物の靴ですが、かかとが磨り減ったので、貼り替えてもらいました。これも、毎日歩いているからなんでしょう。
でも、5000円ほどで買った靴なのに、何と修理代は2100円でした。(@_@;)
慌てて、修理店に聞いてみたら、最近の靴の底はスポンジなので減りやすいと…。今回貼り替えたのはゴムなので、そんなに減らないとのこと。

確かに、5000円の靴に、2か月ごとに2100円も必要なら考えものですもんね。(;・∀・)
激安タイヤなら、3000円くらいからあるというのに、こんな小さなカカトが2100円とは驚きましたよ。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2013/11/12 23:13:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

福岡ドーム
空のジュウザさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年11月12日 23:48
部品代は何百円なんでしょうが、技術料がかなりの割合を占めてそうですね(^。^;)

それにしてもランニングコスト高いですよね。

でも、修理されて使われるのはエコ?

私の革靴はかな~りライフ長いです。
ちょっとここでは言えません(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 20:57
ゴムの板ですから、数十円?なんでしょうね。

考えてみれば、そのまま靴底がすり減っても履き続けたほうが安く付いたのかも知れません。

まあ、エコではないですけど、財布にはエコかも?
2013年11月13日 0:14
私は新品の靴だとしばらく歩くのが痛くて億劫になるので、一度補修に出したことがあります。
17800円の靴に9000円も補修費かかりましたが、履き慣れている靴が新品同様になったのは感動しました☆
コメントへの返答
2013年11月13日 21:00
私もちょっと高かったですが、履きやすかった靴を捨てられずにいます。
修理代を聞くと、5000円ほどと言われたので諦めていたのですが、修理するのも考えたほうがいいのかもしれません。

やはり、靴は大事ですよね。
2013年11月15日 21:34
明日結婚式なので(自分のじゃないですよ笑)
革靴を確認したらキズだらけ。
染めQで塗装しましたが、残念な仕上がりだったので
結局3000円で新品買いました(笑)
コメントへの返答
2013年11月15日 22:54
結婚祝い+靴代でダブルパンチですね。
でも、ご自分の結婚式のお祝いは倍返しで。(;^ω^)

染めQ、ダメですか。
私も密かに考えていたのですが、染めQは結構高いので、失敗すれば余計に出費がかさみますね。
2013年11月15日 23:59
今回は何を思ったのか、深いキズを少しでも均そうと思い、ペーパーをかけたのが原因で、その部分だけ艶消しになってしまいました。
染めQがダメではなくて自分のミスですね。
ペーパーをかけた部分以外はキレイに仕上がりましたよ。
染めQ関係者ではないですが、念の為…
コメントへの返答
2013年11月16日 12:55
クルマの塗装作業の段取りですね?(;^ω^)
さすがに革靴には通用しませんでしたか。

「染めQで 応Q処理が 万事Qす。」(林家染Q)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation