• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

バイクで紅葉狩り

バイクで紅葉狩り とてもいい天気だったので、たまらずバイクで紅葉狩りに行ってきました。

行き先は岸和田市の大威徳寺。
ここは毎年、かつらぎ町の串柿祭りと同じ日なのでセットで行っていたのですが、なぜか今年は串柿祭りが中止とのことで、大威徳寺だけになりました。それと、ホントは大威徳寺紅葉祭りは昨日だったのですが、私としては、特に混雑する祭りの日に行く必要もないので、今日になったという次第です。(どうでもいいですよね?)

今年の紅葉は、まだ少し早いようで、色づき具合はイマイチかな?
でも、赤くなる品種の樹が多いため、とても見応えがあります。京都よりも綺麗ですよ。

紅葉祭りの翌日と言っても、まだまだ人が多い山門をくぐり、境内に入ると紅葉のトンネルです。



ここのハイライトは二重の塔です。
こじんまりした塔ですが、朱に塗られた塔と周囲の紅葉とのコラボが素晴らしいですね。
ちょうど、日差しが来たので、朱色が輝くように綺麗でした。



ついでに、いつものコンデジでも撮影してみました。
このコンデジ、とても気に入っています。入門機のデジイチで撮影した上の画像と比較しても遜色ないでしょ?
絵作りがとてもシャープで、10.1メガピクセルという画素数ですが、画質は画素数で決まるものではないですね。



ついでに境内の写真をもう一枚。
これはデジイチの大きい方の望遠レンズです。



おまけ:今日はカブりんのオイル交換をしました。ついでに各所にオイル差しとチェーンやクラッチの点検などもついでにお願いしましたが、値段はオイル交換代の1400円のみ。
何とも経済的なバイクですね。


さて、たぶんバイクはこれで冬眠かな?
バイクで走るときは、いつも裏道を走るのですが、日曜日ということもあり、ノロノロ運転の車が多くて走りにくかったです。ブレーキを何度も踏んだり、突然止まったりするし、イラツイて何度も追い越してやりました。
それに、いまだにミニバンのサンルーフから子どもが身体を乗り出して走るのを見かけました。アホですやん、この親。(;・∀・)
ブログ一覧 | カブりん | 日記
Posted at 2013/11/24 19:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:18
写真も紅葉もキレイですね~。

しかし、キャッピーさんも若い。
カブリンでも無謀とも言える暴走っぷり(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:53
ホントに綺麗でしたよ。
街の情緒などを含めると、やはり京都ですが、紅葉だけの美しさなら、こちらの方が上ですね。

狭い道なら、車よりスーパーカブの方が圧倒的に速いですよ。サンデードライバーの後ろを走るほど恐いものはないですし。
カブにもターボが欲しいですね。(;^ω^)
2013年11月24日 20:20
岸和田に、こんな綺麗な場所があったんですね♪

来週辺り行ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2013年11月24日 20:55
ここはいいですよー。
特に紅葉の盛りを過ぎても、落葉したモミジのじゅうたんがまた綺麗なんです。

牛滝の「いよやかの郷」の駐車場から徒歩3分ほどです。今日は駐車場に入る車が長蛇の列でしたけどね。
2013年11月24日 21:57
同行できずにすみません!
紅葉綺麗ですね~

こんな時期体調が悪く残念です(ノД`)
コメントへの返答
2013年11月25日 21:45
ホントに残念ですよね。でも、ここは12月の上旬頃の落葉も素晴らしいですから、ぜひとも行ってみてください。

今の時期、体調を崩すとは災難ですね。
絶好の行楽シーズンなのに。

仕方ないですから、次はオッサンドライブですね。
2013年11月24日 22:38
紅葉狩りは電車かバイクに限りますね☆

燃えるような紅葉で見事ですねヽ(・∀・)ノ
ホンマに少し早いのですか?(^^;
コメントへの返答
2013年11月25日 21:56
そうなんです。
何より駐車場が問題ですよね。今回もバイクは駐車場というか、空き地みたいなところに勝手に止めました。(;´∀`)

まだまだ青い葉もありましたので、今週末がベストだと思いますけどね。
ここはホントの穴場ですね。
2013年11月30日 21:13
ぐあ~メチャメチャ綺麗ですね。。。
コメントへの返答
2013年12月1日 10:30
ちょうど、光が差してきて、葉に反射するように輝いていました。
桜も紅葉も、日差しが重要ですねよー。

ここは大阪の隠れた紅葉名所ですわー。(;´∀`)

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation