• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

新カフェ おっさんモーニング

新カフェ おっさんモーニング 近所にカフェが出来たので、久しぶりにオッサンモーニングして来ました。
店の名前は正確には「町屋カフェ 太郎茶屋 鎌倉」?みたいです。
ここは以前は大衆食堂だったのですが、建物はそのままで、外壁なんかをリニューアルして町屋風になっています。
ですから、店内は意外と狭いですねー。
12月12日にオープンしたところなので、たぶん空いているだろうと思っていたら、開店30分頃に行ってみると、ほぼ半分の席が埋まっていました。


午前10時30分までは、モーニングメニューだけのようで、おおまかに500円と390円の2種類のセットになっています。
私は500円のセットを注文。
アーモンドバタートースト、サラダ、スープ、オムレツ、唐揚げ、パスタ、コーヒーのセットです。


かなりボリュームがあり、満足感がありますが、オープン仕立てで店員さんが慣れていないためか、スープとコーヒーを同時に持ってくるため、コーヒーは飲む頃には冷めていましたね。
それと、テーブルのお茶を倒したり、運んでいた飲み物を床に落としたりと、慌てていましたが、その割りには、とても丁寧に接客してくれました。

1時間ほど、ウダウダと話し込んだあと、おっさん連中と別れて、ホームセンターに買い物に行き、そのあとは、トヨタのディーラーに行きました。

少し前から、トランクの外側に付いている開閉スイッチが、うまく操作できなくなっていました。
そのスイッチは、ウレタン樹脂みたいな柔らかいカバーが付いているのですが、それが硬化していて、うまく作動しません。


見積もりをしてもらったのですが、カバー自体の部品代は350円ほど…。そして、工賃が4200円ほどかかるようです。その上、もしかしたら、スイッチ部の交換も必要になる可能性もあり、そうなるとプラス3000円ほどかかり、7500円くらいになる可能性もあるとのことでした。

まあ、考えてみると、トランクの外部スイッチなんて、使用頻度はごく少ないですし、室内からのスイッチは正常だし、スマートキーにもトランクオープンのボタンがあります。
ということで、それに7500円もかけるなら、いっそのことドライブレコーダーを装着するということにしました。


取り付けは、数日後になりますが、これで運転の楽しさも少しアップ?(゜▽゜*)
ブログ一覧 | おっさんモーニング・ランチ | 日記
Posted at 2013/12/22 13:35:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 20:35
以前も言いましたが、そろそろ僕も
おっさんモーニングに入れて貰わないと♪
何だかいつも楽しそうだし(笑)

コメントへの返答
2013年12月22日 21:37
ぜひとも参加してくださいよー。
ただし、話題は病気のことや毛髪のこと、それと車の昔話などがほとんどですが…。σ(^◇^;)

ホント、いつも楽しいですよー。時間を忘れます。
2013年12月23日 14:18
モーニング、ボリュームがあり満足でした。ただコーヒーは後から出して欲しかったですね。

遂にドライブレコーダー取付ですか。乗せて頂くのが楽しみです。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:34
十分に満足しましたね。
ただ、唐揚げが付いている意味がイマイチよく分からないですけど…。

ホントはドライブレコーダーよりも、HIDのバーナー交換をしたかったのですが、ディーラーに行ったついでに注文してしまいました。
2013年12月23日 20:17
ワンコインでこの内容とはかなり満足感はありますね…。
しかも近場にあるのはとてもありがたいですよ~。
ホント、オッサンモーニング楽しそう。

工賃って確かに高いな~思いますが、最近は少し考え変わって仕事に対する対価と割り切ってます(笑)
その分いい加減なことやられたらつつきますけど(^-^;
私も仕事柄、工賃削られるとキツイので(爆)

ドライブレコーダーいろいろありすぎて何を選べばいいのか悩みます…。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:40
名古屋のモーニングは有名ですが、最近は大阪でも充実したモーニングを提供するカフェが多くなってきました。
この店は近いので、これからは私ひとりでも行きつけにしたい店ですね。

特にディーラーでの工賃は、保証金だと思っています。スイッチカバーなんて、もしかしたら自分でも交換できるかも知れないですが…。

確かに、いろいろと機種があって悩みますが、ユピテルだけでも上を見ればいくらでも高機能の機種があります。
でも、HD画質と常時記録の機能があればいいかなと思いましたので。

プロフィール

「関東、東海方面のお友だちのみなさま、ご自身やご自宅はもちろん、愛車もご無事でしたでしょうか?大変な被害状況をテレビで目の当たりにし、心からお見舞い申し上げます。こちらは幸いなことに何も被害はありませんでした。」
何シテル?   10/13 14:56
二輪免許を取得した高校時代は、カワサキ650W1Sで走り回っていましたが、事故で四輪に乗り換え。HONDA1300クーペに始まり、数々の車を乗り継ぎ、ダートラに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラーダ 
カテゴリ:セルシオ関係
2014/09/21 08:29:22
 
Zanden Audio System 
カテゴリ:趣味関係
2011/11/15 13:48:26
 
セルシオアップ 
カテゴリ:セルシオ関係
2011/07/31 09:15:58
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30後期セルシオです。おそらくこの車が車歴の最終になるかも知れません。純正エアロ3点セッ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
30前期セルシオに乗り換えました。 C仕様Fパッケージで、マルチ、革シート、サンルーフ、 ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
ディーラー系中古車センターに、10年落ちなのにとても綺麗で走行距離(58,000キロ)も ...
ホンダ スーパーカブ90 カブりん (ホンダ スーパーカブ90)
念願のスーパーカブです。 これで中年のオッサン同士でスローライフを楽しみたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation